健康への取り組み

デンソー福島 健康宣言

デンソー福島 健康宣言

 

デンソー福島は、社員一人ひとりが健康で、個々の能力や個性を発揮することにより、会社がさらに活性化すると考えます。また、健康な心身からうまれる笑顔と情熱は人を惹きつけ、元気な会社づくりの推進力となります。

これまで取り組んできた健康施策を進化させ、社員がより健康でいきいきと働くことのできる会社づくりに努めることを宣言します。

2023年1月1日

株式会社デンソー福島

取締役社長 川島 俊哉

 

<重点健康施策>

健康への一歩が、一人ひとりの、職場の、会社の活力になる

会社とともに一人ひとりが健康への第一歩を踏み出し、組織の健康レベルも向上していけるよう活動を進めます。健康意識(ヘルス・リテラシー)を高め、 「一人ひとり」 が楽しく前向きに取り組めるよう、 「職場」 や 「会社」 全体で、健康施策を推進します。

 

■一人ひとりの健康のために

・人間ドック受診のサポートや特定健診実施など、一人一人が自身の健康状態を把握し、病気の予防に役立てられる施策を実施します。

・自律的な健康行動(適切な食事、運動習慣、禁煙 等)がとれるよう、保健指導の実施や講演会の開催 など、意識啓発のための情報提供や機会づくりに努めます。

 

■職場で健康意識をアップ

・各職場での懇親会開催のサポートを行い、コミュニケーションを活性化させ、仲間と共に楽しく活動することで、互いの健康を気づかい合える風土を醸成し、健康レベルの向上につなげていきます。

 

■より働きやすい環境に

・デンソー福島とデンソー健康保険組合が保有するデータに基づき、関連機関(健康保険組合、産業医、株式会社デンソー 等)と連携して喫煙、メタボ、メンタルヘルスケア等の施策に取り組んでいきます。

・年齢や性別を問わず、すべての社員がより働きやすい制度の導入や、働き方改革の施策など、多様な人材が輝く元気な職場環境作りに努めていきます。

 

以上

<推進体制>

【最高責任者】 取締役社長 川島 俊哉

【運営責任者】 取締役社長 川島 俊哉

【実務推進組織】 経営管理部 総務人事課

【サポート】 デンソー健康保険組合、(株)デンソー 中央安全衛生委員会・健康推進部

健康経営パフォーマンスデータ

健康経営戦略マップ