会社概要

会社概要

社名 株式会社デンソー三共
英語表記 DENSO SANKYO CO., LTD.
創業

1939年12 

資本金 3.5億円
株主 株式会社デンソー 日野自動車株式会社 他
役員 代表取締役社長 田口 雅己
専務取締役   曽根 嘉人
取締役     高達 誉
取締役     生平 聡
取締役     村内 哲也
監査役     丹羽 基実
従業員数 363名(2025年3月末時点)
拠点一覧

    本社・工場
    350-1335
    埼玉県 狭山市 柏原5000番地

    海外拠点
    SANKYO RADIATOR (CAMBODIA) CO.,LTD.
    Lot P1-A3-1, PPSEZ, National road No.4,
    Sangkat Kantauk, Khan Posenchey,
    Phnom Penh, Cambodia.

主要取引先 いすゞ自動車エンジン販売株式会社  株式会社AIRMAN  株式会社加藤製作所  株式会社デンソー
デンヨー株式会社  トヨタ紡織株式会社  日本車輌製造株式会社  日野自動車株式会社
(50音順)
取引先銀行  三菱UFJ銀行

 

 

沿革

 1939年 (昭和14年) 12月  三共ラヂエーター株式会社を設立(資本金 195,000円)
 1942年 (昭和17年) 10月  日本ラヂエーター製作所(東京都蒲田)を吸収合併
 1945年 (昭和20年) 3月  東京都八王子市平岡工場に本社及び工場を移転
 1948年 (昭和23年) 8月  日野産業株式会社(現 日野自動車株式会社)と取引開始
 1956年 (昭和31年) 8月  東京都八王子市大和田町に本社及び工場を移転(資本金 30,000,000円)
 1962年 (昭和37年) 6月  資本金 100,000,000円に増資・諸設備を拡充
 1967年 (昭和42年) 4月  日本電装株式会社(現 株式会社デンソー)と業務提携
 1970年 (昭和45年) 12月  東京都羽村市に小型車用ラジエータ量産工場を建設・操業開始
 1981年 (昭和56年) 11月  軽量高性能オールアルミ製空冷インタークーラ開発・生産開始
 1982年 (昭和57年) 9月  樹脂製品の生産開始
 1991年 (平成3年) 4月  羽村工場インジェクション生産開始
 1994年 (平成6年) 12月  八王子工場プラスチックタンクラジエータ生産開始
 1996年 (平成8年) 8月  羽村工場アルミラジエータ生産開始
 1996年 (平成8年) 11月  八王子工場アルミラジエータ生産開始
 2001年 (平成13年) 9月  ISO14001認証取得
 2002年 (平成14年) 4月  EGRクーラ開発・生産開始
 2002年 (平成14年) 7月  デンソーグループ入
 2003年 (平成15年) 10月  埼玉県入間市に入間工場建設・操業開始
 2005年 (平成17年) 3月  資本金 350,000,000円に増資
 2005年 (平成17年) 11月  本社を入間市に移転
 2005年 (平成17年) 12月  ISO9001認証取得
 2007年 (平成19年) 1月  羽村工場エアコンユニット生産開始
 2014年 (平成26年) 2月  農建機用ラジエータ生産を羽村工場に集約
 2014年 (平成26年) 11月  EGRクーラ累計生産台数100万台達成
 2015年 (平成27年) 7月  入間工場105棟竣工
 2017年 (平成29年) 9月  カンボジア王国に初の海外拠点設立
 2022年 (令和4年) 5月  埼玉県狭山市に狭山工場建設・操業開始
 2022年 (令和4年) 8月  本社を狭山市に移転
 2022年 (令和4年) 8月  商号を株式会社デンソー三共へ変更

稼働日 カレンダー