提案の様子

営業職

S.N

  • 営業職の先輩

営業職の楽しさ

お客様の窓口として、課題やお困りごとを一番身近で感じ、解決することができる立場です。常に自分一人で解決できるわけではなく、壁にぶつかったり、悩んだりすることも勿論あります。そんな時は、同僚や上司、また他部署の仲間たちにもサポートをして貰いながら、一緒にお客様のことを考え、課題解決の提案をしていきます。
結果、お客様から感謝のお言葉を頂けた時の達成感は、何度味わおうが飽きることはありません。

  • 営業職の先輩

フルフレックス制度

ある程度、自身の都合を考慮し労働時間を調整することで、仕事とプライベートを両立することが可能です。今までは朝ちょっとした用事があっても午前休を取得するなどが必要でしたが、この制度のおかげで時間を上手く活用して働きやすい環境になっています。
勿論、お客様や会社の仲間に迷惑を掛けないよう普段からコミュニケーションを取り、自己管理は必要になります。

M.I

  • 営業職の先輩

営業職のやりがい

デンソーエスアイの営業は、モノ売りではありません。コト売りです。
単純にモノを売るのではなく、お客様のお困りごとに対し、真の課題を深掘りし、時にはお客様も気付いていなかったコトまで解決する。社内で誰も経験したことが無い技術が必要な案件と対峙することになっても、先輩や他部署のメンバーと連携し協力することで、乗り越え、また、自身の成長にも繋がっていきます。もちろん大変ですが、その分やり遂げた時に、お客様から「また、次もお願いね」と感謝の言葉をいただけるとやりがいを感じます。

  • 営業職の先輩

職場の雰囲気

基本的には個人での業務となるため、出社している人、出張に出ている人、自宅でテレワークをしている人と様々です。出社時も、常に全員がデスクに揃っているわけではないため、静かな雰囲気で落ち着いて業務に取り組めます。また、チームという単位もあり、チームで目標を掲げて協力し合ったり、教え合ったりする風土もあるため、業務の進め方に困ることはありません。