
システム開発職
K.I
開発職のやりがい
開発は顧客への提案から始まり、開発を経て導入までの工程を一貫して対応しています。全ての工程に関わるため、顧客だけでなく、社内の営業、サービスと連携しながらシステム構築を進めていきます。難しさも多々ありますが、システム完成時の達成感も大きくなります。また、デンソー以外にも様々な業種の顧客も多く、システム開発を通して色々な知識を身に着けることができます。
テレワーク
小さい子供がいるため、育児とテレワークを組合わせることで学校行事への参加、通院などを業務の合間に行い、家族とのコミュニケーションを取れるようにしています。
出社・テレワークをバランスよく組合わせることで、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。
M.I
開発職の楽しさ
デンソーエスアイの開発は、イメージしている開発職とやや異なるかもしれません。仕様の打合せや相談で色々な顧客と会話を重ねる必要があります。なかなか話が進まず苦労することもありますが、顧客とともにシステムを作り上げる達成感を直に感じることができると思います。そのためにも、学生時代にはとにかく色々な人と話をして、相手の話を聞いて理解し、自分の思いを伝える経験をたくさんしておくと良いと思います。
フルフレックス制度
社会人になると銀行や公共施設の窓口に行きづらくなりますが、フレックス制度があるので必要な時は用事を済ませることができます。またフルフレックスなので朝や夕方だけでなく、日中の在宅勤務の合間に通院や子供の用事を済ませることも可能です。もちろん、業務に影響がないように節度を守って利用する必要はありますが、個人の環境に応じた勤務の仕方が可能だと思います。