生産の仕事

【「機械+自分の技術」で完成させる面白さ】

ーあなたの職場の役割と入社を決めた経緯について教えてください

私の職場は製品の塗装を担っている部署で、1日6万本もの製品の塗装をしています。
高校は普通科でしたが、元々自動車業界に興味があり、WSで働いている先輩から具体的な仕事の内容を聞き、自分に合っていると思い入社を志望しました。

ー仕事の魅力を教えてください

製品の塗装を「機械+自分の技術」で仕上げる所がこの仕事の魅力だと思います。
基本的に塗装は製品毎に設定された条件で機械が自動で行っていますが、温度や湿度等の環境が塗装に影響を与える所があり、微調整が必要です。
また、製品によっては機械で塗り切れない部分があり、そこは人間が塗るしかありません。
自動化が進んでも、自分の力で製品を仕上げるという喜びを感じられる反面、自分のミスが即製品不良に繋がってしまうというプレッシャーもあります。
また、ワイパは外装部品なので車と同じだけの外観品質を求められています。
その品質を自分の技術で産み出せている事にもやりがいを感じています。

ー職場の雰囲気について教えてください

とにかく仲が良い職場だと思います。
課長や係長がメンバーに積極的に声をかけてくれており、休憩中はくだらない話で盛り上がったりと、和気あいあいとしています。

ーご自身の今後の目標を教えてください

製品不良ゼロの実現です。
製品不良は塗装時のミスだけではなく、多くの様々な要因で起こります。
自分の力だけでは製品不良ゼロは実現出来ません。
部品を作る部署・製品を組み立てる部署等、皆で協力して製品不良ゼロを達成させたいと思っています。