
コンプライアンス
基本的な考え方
当社では、全ての役員、従業員が当社に課せられた社会的責任を自覚し、あらゆる企業活動の場面において関係法令の遵守を徹底し、社会倫理に適合した行動をとることが国際的に通用する当社の健全な発展のために不可欠であるとの認識の下、常にオープンでフェアな業務執行を心がけております。
社内における体制
従業員全員のモラル維持、向上を図るため、「ジェコー企業行動指針」を策定し、常にオープンでフェアな対応が出来るよう、当該規定を遵守するとともに、社内教育と企業倫理ニュースの発行による啓蒙活動を定期的に実施することにより、コンプライアンスの更なる推進を図っております。
同時に、個人情報保護法の規定に基づき、社内外に相談窓口を実施し、反社会的行為の発生防止と、事前・事後における適切かつ迅速な対応が可能な体制を構築しております 。
紛争鉱物対応方針
ジェコーグループは、人権・環境等の社会問題への影響を考慮した調達活動を推進しています。
コンゴ周辺諸国産の紛争鉱物問題は、サプライチェーンにおける重大な社会問題の一つと認識しています。
紛争鉱物の使用状況について調査を実施し、「社会問題を引き起こす」、あるいは「武装勢力の資金源に なっている」懸念のある場合には、使用回避に向け取組みを実施します。
また、取引先様にも、私たちの考えを理解いただくとともに、責任ある資源・原材料の調達活動に取り組んで いただくよう要請していきます。
同時に、個人情報保護法の規定に基づき、社内外に相談窓口を実施し、反社会的行為の発生防止と、事前・事後における適切かつ迅速な対応が可能な体制を構築しております 。