
化成技術
化成技術課の業務は「生産準備」
化成技術は顧客が希望する製品品質や納期を達成する為、試し打ちや金型修正を正確かつスピーディーに遂行している部署です。
化成技術の仕事は自部署のみの力だけでなく、シミズ社内の幅広い部署、社外の取引先との協力体制が必要不可欠です。
よって化成技術ではコミュニケーションを大切にしています。
01 寸法高精度の製品を生産し続ける金型手配
金型手配
・顧客要求を元に金型の仕様と金型製品寸法を確定し関係部署(もしくは社外取引先)に金型製作を依頼します
・CAE解析や培ってきた知識を用いた金型寸法狙いにより、定められた製品寸法公差から外れることのない金型を手配します
・成形機の計量バラつきに影響されにくい成形条件を編み出します
02 1人1人が成形のプロフェッショナル
試し打ち
・実際に成形を行い、金型の作動・成形条件出し・製品の出来栄え等評価を行います
・各製品や成形方法の特徴を捉えた上で適した成形条件出しを行います
・1金型につき1名の担当者がつき、金型手配から出荷まで責任をもって対応します
03 金型のさらなる作り込みと次型への技術継承
金型修正
・成形品の検査結果から寸法・外観不具合に対して修正内容を検討し、金型の修正指示を関係部署に展開します
04 量産開始
・成形品の寸法・外観が問題ないと判定された場合、製造部や拠点へ金型を引き渡し量産が開始します
・顧客要求の製品形状に対して、CAE解析を用いた仕掛け機の選定や、金型、製造工程、測定方法等のあらゆる角度からの製造検討を行います
・シミズの技術窓口となり、顧客要求と製造要件を考慮した最適な製品形状を提案します