クリーンエアフィルタープレミアム
ビタミンCがお肌にうるおいを与えます!
フィルターに塗布されたビタミンCセラミックスから、ビタミンCが放出されます。フィルターから放出されるビタミンCが肌にうるおいを与えます。
■ビタミンC放出濃度測定結果

- 図1.ビタミンC放出濃度の推移 ※外部試験機関による
- 【試験方法】1.6m/sにて3h送風 【試験機関】静岡大学
- 【試験条件】試験室温湿度 25℃ RH50%【試験結果】ビタミンC約0.35ppm放出
■肌水分測定結果

- 図2.肌水分測定結果
- 【試験方法】被験者の上腕内側に、 フィルターを通した風を送り、 電気伝導度を測定
- 【測定箇所】上腕内側 【試験対象】30代女性(n=20)【試験条件】試験室温湿度 25℃ RH50%
- ※ビタミンC有り・無しのフィルターを通した風を送った場合の電気伝導度を測定。(試験開始時間を0として、変化値を記載)
- ※試験室(23m3)での試験であり、 実車での試験ではありません。 効果は環境、使用時間、個人差によって異なります。
ダニや花粉などのアレル物質を90%以上抑制!
黄色の層に塗布されたアレル物質抑制剤が、ダニの死がいや花粉などのアレル物質を24時間で90%以上抑制します。 アレル物質への抵抗力が弱い赤ちゃんでも快適・安心に過ごせる空間作りをサポートします。
■活性アレル物質残存率

■アレル物質の活動抑制イメージ



- 【試験方法】サンドイッチELISA法
- 【試験条件】サンプルサイズ:8mm×8mm、アレル物質濃度:スギ花粉(Cryj1)=1ng/ml、ダニ(Derf2)=100ng/ml、アレル物質溶液量:0.3ml(Cryj1,Derf2ともに) 、アレル物質接触時間:24時間
- 【試験結果】24時間で90%以上抑制
活性炭増量(当社比1.5倍)で脱臭力UP!!
従来から対応していた「排気ガス臭(アセトアルデヒド)」、「ペット臭(アンモニア)」に加え、活性炭増量による中性成分の脱臭強化にて、ファストフード臭等に代表される「食事臭」に対応。
車中での食事後もエアコンONで車室内の空気を循環させることで、早期に食事臭を軽減させます。
※感じ方には個人差があります
※全ての臭い成分を除去できるわけではありません
■食事臭・排ガス臭・ペット臭の脱臭イメージ

■食事臭軽減効果

- 【評価条件】自社調べ
- ・チャンバー容量: 2.5m3(実車模擬)
- ・風量: 240m3/h
- ・フィルターサイズ: ACサイズ
- ・臭気源: フライドポテトL 2個
- ・臭気発生時間: 5分(5分後、臭気源取り出し)
- ・ブロワ稼働時間: 10分間
- ・臭気サンプリング: 1分、3分、5分、10分
3層のフィルターで高い除塵性能を実現
新開発の立体構造帯電不織布ろ材の採用により、高い除塵性能を実現しました。車外からのスギやヒノキなどの花粉のほか、チリ・ホコリなどをフィルターでキャッチします。
■フィルター断面イメージ

PM2.5や花粉の車内侵入をブロック!
近年、問題となっている微小粒子物質「PM2.5」。花粉や黄砂よりも小さく、長期間の吸入による健康への影響が心配されています。デンソークリーンエアフィルターは「PM2.5」などの2.5μm粒子を約90%、1.0μm粒子を約65%、0.3μm粒子を約30%除去できるすぐれた性能を備えており、安心して外気を取り入れることが出来ます。
※1μm=1mmの1,000分の1の大きさ(例:髪の毛=約70μm)※粒子径により、ろ過効率は異なります。
■除去可能な粒子

- ※1PM2.5とは大気中に浮遊している2.5μm以下の小さな粒子の総称です。
- ※2上記除去率は下記条件でフィルターを1回通したときの除塵効率です。(当社試験による)試験品体格:W216.5mm×D195mm×H29mm、通気量:240m3/h 試験粉体:JIS8種粉体(1μm以上)、大気塵(1μm未満)
- ※3このフィルターでは0.3μm未満の微粒子物質については除去の確認が出来ていません。 空気中の有害物質の全てを除去出来るものではありません。また、数値は上記性能試験に基づく値であり、実環境での性能とは異なります。
菌・カビをしっかりガード!
黄色の層に抗菌剤を採用し、フィルターに付着した菌・カビの繁殖を抑制します。免疫力が弱い赤ちゃんや、お年寄にもやさしい空気をお届けできます。
■抗菌性能(菌を18時間培養)

※グラフはイメージです。
■防カビ性能(カビ胞子を2週間培養)

※実験はJIS規格検査基準による


スムーズな空気の流れを実現
一般的に、カーエアコンフィルターで臭いを吸着させるためには活性炭を多く使用しますが、その分、フィルターが厚くなり、通気性が低下することがあります。
デンソークリーンエアフィルターは、添着剤付活性炭で低い密度でも高い脱臭効果を発揮し、快適なエアコン風量を確保します。エアコン風量を不足気味に感じている方は、デンソークリーンエアフィルターへの交換をおすすめします。

