基本理念・方針

基本理念

自然と人を大切にし、「五つの喜び」の追求を通じて、人々の幸福に貢献する

経営の方針

(1)魅力ある価値を創造し、お客様に喜びを提供する
(2)全員参加で変化を先取りし、グループ企業として発展する
(3)社会の共感を呼ぶ企業行動で、地域と共生していく
(4)「かけがえのない人」を育て、「かけがえのない企業」となる

社員の行動

私たちは「五つの喜び」を追求する

(1)社会に貢献するよろこび
(2)お客様に信頼されるよろこび
(3)研究と創造に挑戦するよろこび
(4)自己を磨き成長するよろこび
(5)共に働き互いに協力するよろこび

安全衛生基本方針

「安全最優先で働きやすい職場づくり」

【理念】
従業員の安全と健康の確保が、人間尊重と高生産性を両立させる最善策であるとの認識のもと、
管理監督者はもとより職場の一人ひとりが創意と工夫を結集して、安全最優先で働きやすい職場づくりを確保する活動を推進する。

【安全衛生方針】
1.全員参加と労使の良好なコミュニケーションのもとに安全衛生活動を推進する。
2.労働安全衛生に関する諸法令をはじめ、社内規程・基準・ルールの遵守を継続し安全を確保する。
3.労働安全マネジメントシステムを利用し、効果的な活動の推進とPDCAサイクルを確実に回して安全衛生水準の向上を目指す。
4.5Sの徹底と、リスクアセスメントを用いて、リスクを正しく評価、対応することにより事故・災害の未然防止を図る。
5.様々な健康リスクを低減し、安全で快適職場づくりを推進する。
6.社員の安全衛生確保に必要な教育・訓練を計画的に実施する。

品質方針

品質のこだわり

私たちは「お客様の喜ぶ姿を見たい」という想いで快適な環境をつくり出す製品を提供しています。
全社員が常に品質について考え、自分がお客様の立場に立ち一人のユーザーとなって「これで満足できるか?」を自問自答しています。
このことをこだわりとして、品質方針を以下のように定め、全社一丸となって取り組みます。

品質方針

1.社会より信頼され、共感される企業を目指し、人々の幸福に貢献するため、法令・規制を遵守するとともに、当社が定めたルールに従い行動する。
2.安全・安心第一で、お客様に満足していただける製品・サービスを提供するため、製品構想・設計・製造から製品の寿命まで全ての工程でリスクを明らかにし、品質の作り込みを行う。
3.各工程を一連の工程として機能させ、お客様の期待を超える品質をお届けするため、品質マネジメントシステムの有効性をレビューし、継続的改善を行う。
4.会社方針のもと品質目標を定め、全従業員が目標達成のため、当事者意識を持って、自分は何ができるか考え、主体的に行動する。

グローバル品質への適応

デンソーエアクールは、国際的な品質マネジメントシステム基準に適合させ、自動車関連製品については自動車業界の品質システム規格であるIATF16949、その他の製品についてはISO9001を取得しています。 全従業員が品質マネジメントシステムを理解し、企業体質を強化するため常にPDCAを回しシステムの有効性を確認し継続的に改善することで、お客様満足の向上を図っています。

環境方針

『みんなでやろう、地球の保全! 水と緑のデンソーエアクール』

自動車用部品や空調機器及び住設用製品づくりのあらゆる面で、北アルプスの雪と水、安曇野の緑を大切にし、
環境と調和した自然で心やすらぐ豊かな社会の実現に努める。

1.法規制の順守
2.環境マネジメントシステムの継続的な改善と管理レベルの向上
3.環境調和型の製品開発
4.地球環境への負荷の低減活動
5.社会への貢献