2025年4月からの次世代育成支援一般事業主行動計画策定

当社は、次世代育成支援対策推進法に基づき、2025年4月1日からの行動計画を策定しました。
この計画を通じて、子育てや仕事と生活の調和を図り働きやすい職場づくりを推進していきます。

【デンソーエアクール一般事業主行動計画】

株式会社デンソーエアクールは、社員がその能力を最大限に発揮し、仕事と生活の調和を図りながら
働きやすい雇用環境を整備するため、以下の行動計画を策定しました。

〈計画期間〉
2025年4月1日から2030年3月31日までの5年間

〈行動計画の内容〉

1. 両立支援の推進

• 労働組合と会社の代表による「with work推進委員会」を開催し、従業員からの要望や意見を収集・検討します。
• アンケートを実施し、問題点があった場合は「with work推進委員会」で改善策を検討し、実施します。

※with workとは個人が抱える課題と仕事との両立を表しています。

2. 有給休暇の取得促進

• 各部署で年次有給休暇取得計画表を作成・共有し、計画的な取得を促進します。
• 毎月部門長以上の会議で有給休暇取得状況を共有し、取得を働きかけます。
• 社内報や社内掲示板で福利厚生情報を紹介し、有給休暇取得促進を呼びかけます。

〈目標〉

目標1: 毎年、自社の両立支援制度の利用状況や取組の成果を把握し、改善点を検討します。

目標2: 年次有給休暇の平均取得日数を1人当たり年間16日以上とします。

                                                                  以上