教育制度

デンソーエアクールの人づくり

1. 広い視野・高い視点で自ら変革していける人材
2. 高度な専門性を持ち高い業務レベルに応えられる人材
3. グローバルマインドを持ち国内外どこでも活躍できる人材

階層別教育体系図

職種や階層に応じた研修プログラムや社員一人ひとりが成長できる機会を提供しています。
また、集合研修のほか、デンソーグループが受講できるeラーニングや通信教育で自主学習することもできます。

階層別研修

社員の階層ごとに必要な安全・品質・改善などの基礎知識や問題解決・課題形成などのスキルを習得できるようカリキュラムを設けています。

    e-ラーニング

    デンソーグループのバリエーション豊富なプログラムが用意されており、パソコンやスマートフォンで自主学習することができます。
    (ビジネススキルから専門技術まで500以上)

    キャリアデザイン

    価値観やライフスタイルまで含め、一人ひとりが働くうえで大切にしたいこと、経験・スキルから得た自身の強み、組織における役割・目標といった観点から「なりたい自分の姿」を描く機会を提供しています。

    社内公募制度

    人材を必要とする部門が社内に向けて人員募集をかけ、マッチングのための面談を経て本人の意思によって異動を行なう制度です。従業員に自己のキャリアを自身で考え・選び・形成していただく事を目的として2023年に導入しました。当社では更なるキャリア形成支援施策の導入を検討しており、皆さんの自己実現をサポートしていきます。

    公的免許・資格取得支援

    業務遂行上必要な専門能力と認められる資格を取得した場合、会社が費用の一部を補助します。

    社内TOEIC試験

    自身の英語力を把握し、自ら学べる場としてTOEIC受験の機会を年に2回提供しています。

【研修の流れ】入社から配属まで

入社から1年間かけて手厚い教育とサポートを実施しています。

研修の様子