仕事紹介

デンソーブラッサムでは、働くことのよろこびを起点に日々業務に取り組んでいます。
こちらでは、デンソーブラッサムの仕事内容についてのご紹介します。

デンソーブラッサムの仕事について

よろこびを起点に個人の成長とお客様への貢献を目指します

清掃

チーム体制で、安全できれいな環境づくりをサポート

本社、東京支社、製造工場の施設やオフィスビルの廊下、エレベーターホール、階段、研修室、食堂など、共用スペースの日常掃除を行っています。安全・きれいに、チームで力を合わせ清掃業務に取り組んでいます。

    ダスター清掃

    ハンドクリーナー清掃

    大型機械清掃

オフィスサービス

確かな品質で、オフィス業務のプロフェッショナルとして働く

メール集配やシュレッダー業務などデンソー及びデンソーグループ各社で発生する様々な事務サポートを行っています。請負業務も拡大しており、確かな品質でより一層お客様への貢献を目指します。

メール集配/仕分け業務

デンソー社内およびグループ会社を往来する書類・郵便物を仕分け、行先ごとへの発送とデンソー本社内の各部署へ集配を行っております。

  • メール仕分け、受発送取扱量:約6,000通/日

  • 集配部署:約190箇所(デンソー本社構内)

裁断業務

デンソー及びデンソーグループ各社より持ち込まれた機密書類を紙質毎に層別、クリップなどの金具を外し、裁断しています。

  • 裁断重量:36,000kg/年

スキャン/PC入力業務

スキャニング(紙文書等の電子化)、必要な情報のデータ入力、仕分け作業(書類やカードなどの仕分け、分類)を通じてデンソー及びデンソーグループ各社の事務サポートを行っています。

リサイクル環境支援

デンソーが目指す循環型社会への貢献

製造工場を持つデンソーならではの業務であり、デンソーが推進する「再エネ中心の循環型社会の具現化」に貢献しています。

廃材の分別・解体業務

デンソー製造部から排出されるプラスチック屑の異物除去と廃材を材質別に分別することで廃材処理費の抑制に貢献しています。

ペットボトルのリサイクル業務

デンソーが取り組むペットボトルの水平リサイクル(回収~洗浄~つぶし作業)を行っています。

アノテーション業務

デンソーの技術領域に貢献

アノテーションとはAIに学習させたいデータに意味付け(タグ付け)を行う作業であり、PCを使用して自動車走行画像から特定の情報を記録していきます。

1日のスケジュール

  • 8:40

    始業

  • 朝礼

    グループ毎の朝礼に参加。グループリーダー、担当指導員からの連絡事項、安全唱和。

  • 8:40〜12:00

    午前業務

  • 12:00〜13:00

    昼休憩

    気の合う仲間とランチ。社員食堂、宅配弁当を利用する人、家からお弁当を持参する人とさまざま。

  • 昼礼

    午前業務の振り返り、午後業務の注意事項等。

  • 13:00〜17:40

    午後業務

  • 片付け、振り返り

    終業に向けて指導員と一日の振り返り、道具・備品の整理。(※グループによって異なる)

  • 17:40

    終業

他のコンテンツを見る