女性活躍推進

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

デンソープレステックは、男女ともに全社員が活躍でき、仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備を行うため、次のように行 動計画を策定しています。

1.計画期間

2022年4月1日~2027年3月31日

2.目標と取組内容・実施時期

目標1(職業生活に関する機会の提供に関する目標)
管理職に占める女性割合を2.6%以上とする

<実施時期・取組内容>
〇 2022 年 4 月〜 係長級の女性部下を持つ管理職は、当該社員の個別の育成計画を策定し、当該社員及び人事と共有する
〇 2023 年 4 月〜 管理職を目指す女性社員を対象としたキャリア意識の醸成や研修の実施
〇 2023 年 4 月〜 管理職を対象に、ダイバーシティマネジメントや公正な人事評価に関する研修の実施
〇 2024 年 4 月〜 進捗状況を分析し、目標達成に向けた取組の見直しを行う

目標2(職業生活と家庭生活との両立に関する目標)
男性社員の育児休業取得率を 50%以上とする

<実施時期・取組内容>
〇 2022 年 4 月〜 出産・育児に関する社内案内を改定し、男性社員の育児休業取得に関する情報を盛り込む
〇 2022 年 4 月〜 管理職を対象とした、男性部下の育児休業取得に関する制度や支援の方法について研修を実施
〇 2024 年 4 月〜 配偶者が出産した男性社員を対象として、人事及び上司から育児休業取得を勧めるとともに、上司主導で部署全体の業務の配分についての見直しを実施する