キャリアと働く環境

キャリアアップ制度

プロフェッショナルな人財を育み、支える制度

社員一人ひとりが専門性をみがきながら自律的にキャリアを形成し、会社とともに成長し進化し続けることができる環境づくりを目指しています

キャリア支援

キャリアデザイン制度 一人ひとりが働くうえで大切にしたいこと、経験・スキルから得た自身の強み、組織における役割・目標といった観点から「なりたい自分の姿」を描き、その実現に向け行動することを支援する仕組みです
目標管理・評価制度 組織目標にもとづいた個人目標を設定し、年3回(期初・中間・期末)の面談や日々の業務において、上司との対話を通じ目標の達成・能力の伸展を図るとともに、その達成状況について評価・振り返りを行うことで、モチベーションの向上や成長につなげます
1on1 上司と部下が1対1で対話し、本音のコミュニケーションを通じて、直面している課題の解決や目標達成支援、成長・キャリア形成支援を行います

スキルアップ

研修制度 OJT研修をはじめ、節目ごとに社員として、またデンソーグループの一員として必要な心構えや知識・スキルを習得するための教育・研修に参加いただきます
e-leaning デンソーグループのバリエーション豊富なプログラムが用意されており、e-learningで自主学習することができます
資格取得支援制度 業務遂行上有用な専門能力と認められる資格を取得した場合、会社が費用のすべてもしくは一部を負担する制度です

働き方制度

安心して働き続けることができる環境づくり

多様化する人財、多様化する働き方に対応し、すべての社員が自分らしさを発揮し活躍できる制度づくりに注力しています

フレックスタイム制度・テレワーク制度

ライフスタイルに合わせて、勤務時間や勤務場所を計画的に組み立てて働くことができます

育児支援制度・介護支援制度

産前産後休暇・育児休職、介護休暇・介護休職、短時間勤務など、仕事と育児・仕事と介護の両立を支援するための各種制度があります

選択型福利厚生制度

福利厚生のメニューの中から自分に合ったサービスを利用することができる制度です

年次有給休暇

半日単位で取得でき、時間を有効に活用できます

そのほかにも、家族手当・退職金制度・家賃補助制度・デンソーグループの福利厚生サービスなど、安心して働くことができる環境づくりを進めています

制度利用状況を数字で見る

働く環境

日々社員が利用するスポットを紹介

オフィス

  • 食堂

  • ミライマテラス(憩いの場)

Join Us!

デンソーシェアードサービスでは、
一緒にはたらく仲間を募集しています。