活動レポート
デンソーグループハートフルデー
レポート一覧 | << 前のレポート | 次のレポート >>
■デンソーグループハートフルデー阿久比 「草木 小学校 正門塗装&校庭清掃」
3月14日(土曜日)、 今年は卒業式の前に、学校の美化活動支援をしようということで、正門塗装・校庭清掃を企画しました。 当日は、受付開始と同時に小雨が降ってくるというあいにくの天気でしたが、参加者総勢127名で一斉に活動開始しました。 大勢の力はすごいですね。あっという間に古びた正門がピカピカに塗り替えられ、校庭の落ち葉や雑草はみるみるうちに取り去られました。 そして児童の遊ぶ遊具広場には、転んでも痛くないウッドチップが隅々まで敷き詰められました。 肌寒い日にも関わらず、汗を流しながら皆さん真剣に活動してくださりました。 清掃活動後は、体育館でクイズゲームをしながら昼食をとり、小学校児童や地域の皆さんとの交流を一層深めることができました。 |
活動記録写真
![]() 写真説明:小雨の降る中でも多くの皆様が集まってくれました! |
![]() 写真説明:清掃活動開始です。落ち葉・雑草を道具を使って掻き集めます。 |
![]() 写真説明:遊具広場に散布するウッドチップの山、山、山~。 |
![]() 写真説明:雨に濡れないよう急きょブルーシートを上に敷き、何とか正門塗装作業も行えました! |
![]() 写真説明:昼食懇談中のクイズ大会です。 |
![]() 写真説明:参加者皆さんでの集合写真。雨の中のご参加本当に有難うございました!! |
![]() 写真説明:Before(1)校庭 |
![]() 写真説明:After(1)校庭 |
![]() 写真説明:Before(2)遊具広場 |
![]() 写真説明:After(2)遊具広場 |
![]() 写真説明:Before(3)正門 |
![]() 写真説明:After(3)正門 |
実施概要
- 開催日時
- 2015年3月14日(土曜日)9時00分~12時30分(小雨)
- 開催場所
阿久比 町立草木 小学校- 参加者
- 127名(参加者:デンソーグループ社員とその家族。
地域の皆さん109名・運営スタッフ12名・事務局6名) - 主催
- 株式会社デンソー
阿久比 製作所 - 後援
阿久比 町、阿久比 町教育委員会
参加者のおもな声
- 久しぶりに草刈りをして夢中になってしまいました。大勢でやると作業が楽しいですね。
- 時間の許す限りきれいにすることができ達成感が得られました。
- 大勢の皆さんが参加されて活動している姿に感動しました。
- 雨で最初は寒かったけど、作業をし始めたら温かくなり気持ちも良かったです。
- 皆様方のお陰で、卒業生は美しくなった学校から旅立つことが出来ます。
また在校生はフカフカになった遊具広場で安全に遊ぶことができます。
まさに「ハートフルな一日」を本当にありがとうございました。(草木小学校長)