活動レポート
地域の自然保護活動
■「のんほいパークボランティア活動」 in 豊橋
豊橋総合動植物公園の協力のもと、デンソーグループ社員とその家族・友人が参加し、同園の緑化活動を行いました。
訪れた方々に、一年を通して色鮮やかな花々を楽しんでいただけるよう、初夏に花を咲かせるアガパンサスと、初秋が
活動後は、のんほいパークの企画として、斉藤園長による「動物講話」および、オーストラリア園の寝室の案内をしていただきました。
家族・友人の思い出に残るボランティア活動となりました。
活動記録写真
![]() 写真説明:動物園入口横のデンソー受付で参加者が受付し名札を貰っています。後ろにも皆さん並んで待っています! |
![]() 写真説明:園長さん、動物園スタッフが参加者にビニール手袋・軍手・スコップを配布してくれました。準備万端!! |
![]() 写真説明:動物園の |
![]() 写真説明:お花の植え方をみんなに教えてくれました!お花がしっかり根付くようにお話しを聞いています。 |
![]() 写真説明:みんなで並んでお花の苗を植えています。 |
![]() 写真説明:お父さんとお母さんの |
![]() 写真説明:職場の仲間と一緒に楽しく会話をしながら花を植えています!! |
![]() 写真説明:お父さんは、アガパンサスの苗を、子供はセンニチソウの苗を植えています。 |
![]() 写真説明:毎年、ペンキ塗りをしているリトルアニマルパークの周りにも花の苗を植えています!動物たちも喜んでいるかな! |
![]() 写真説明:みんなで植えたアガパンサスとセンニチソウ。アガパンサスは6月頃に白色や紫色の花を咲かせます。それまではセンニチソウが鮮やかに花を咲かせます! |
![]() 写真説明:最後にみんなで植えた花をバックに写真撮影!みなさんとてもいい笑顔です! |
実施概要
- 開催日時
- 2015年9月5日(土曜日)10時00分~12時00分
- 開催場所
- 豊橋総合動植物公園 のんほいパーク
- 参加者
- デンソーグループ社員・家族・友人 44名
- 主催
- 株式会社デンソー 豊橋製作所
- 後援
- 豊橋市
- 協力
- 豊橋総合動植物公園
参加者のおもな声
- 自然の中で普段できない事を多くの人と協力してできた。
- 作業が楽しかった。
- 花植えが楽しかった。
- 親子3世代で楽しめました。
- 大人も子供も楽しく簡単にできる内容で、道具など全て準備していただけて助かりました。
- 朝から活動出来てさわやかな汗をかけた。
- 自分の植えた花が残るのが嬉しい。
- 気持ちいい汗がかけました。
- 自然とふれあえていつもと違う動物園だった。
- ボランティアをするいいきっかけになった。