活動レポート

衣料回収活動

レポート一覧| << 前のレポート | 次のレポート >>

■海外支援衣料回収活動 アピタ安城(あんじょう)南店

6月4日(土曜日)、アピタ安城(あんじょう)南店を会場に海外支援衣料回収活動を行いました。この活動はデンソー安城(あんじょう)製作所と高棚(たかたな)製作所が合同主催し、安城(あんじょう)市職員互助会とグループ会社のデンソーエアシステムズ、会場提供したユニー株式会社と協同で開催しています。

当日は168名のボランティアが集まり、衣料や募金を受け付けたり、提供された衣料を夏物・冬物と分けたり、たたみ直してダンボールに入れたりと班に分かれて行いました。
地域のみなさんから提供され、トラックに積み込んだ段ボールは434箱。
また、あわせて沢山の輸送費カンパ金も寄せられました。
集められた衣料・カンパ金は、「NPO日本救援衣料センター(大阪市)」を通じて要請のあった国へ贈られます。
活動記録写真
写真は、ボランティア168名が並んで記念撮影をしている様子

写真説明:活動開始前にボランティアで記念撮影。青色のベストはデンソー技研センターの訓練生です。

写真は、男性ボランティアたちが机の上に服を広げて、冬服・夏服等仕分けをしている様子

写真説明:提供された衣料を季節や種類別に分け、綺麗にたたみ隙間なくダンボールに詰めていきます。毎年参加のボランティアが多く、初めての人に教えながら作業をすすめます。

写真は、トラックの幌が上がり、衣料の詰められた沢山のダンボールが荷台を埋め尽くしている様子

写真説明:トラックいっぱいに載せられた衣料は、NPO海外支援衣料センターの倉庫がある神戸港まで送られます。

実施概要
開催日時
2016年6月4日(土曜日)
開催場所
アピタ安城(あんじょう)南店(安城(あんじょう)市桜井町)
ボランティア
168名
実績
箱数:434箱
輸送費カンパ金:143,028円
主催
株式会社デンソー 安城(あんじょう)製作所
株式会社デンソー 高棚(たかたな)製作所
後援
ユニー株式会社
協力
安城(あんじょう)市役所職員互助会
株式会社デンソーエアシステムズ
参加者のおもな声
  • 安城(あんじょう)市の広報を見て、ほかの国で役に立てばと思い提供に来ました。
  • タンスの肥やしが外国で役に立つならと思い持参しました。沢山のボランティアさんが元気にあいさつしてくださり、気持ちよかったです。
スタッフの声
  • 社内だけでなく、ほかのボランティアと共同でやる活動はなかなかないのでいい機会でした。