活動レポート
地域社会貢献活動(安心・安全な街づくり)
■「豊橋動物園のんほいパークボランティア」 in豊橋
10月29日(土曜日)、豊橋総合動植物公園の協力のもと、同園内にある動物オブジェをリニューアルするためにデンソーグループ社員とその家族・友人が参加しペンキを塗る作業を実施しました。 当日はお天気も良く、ゾウやブタなど16体の動物オブジェを家族・グループ内で協力し、色鮮やかに塗りとても華やかな場所となりました。 その後、手話ウォークラリーを開催し、参加者の皆さんに手話と健康について少し興味を持っていただけたように感じました。 活動後は、のんほいパークの企画として、斉藤園長による「動物講話」および、オラウータン舎とコツメカワウソ舎を案内していただけました。 同園を訪れる方々にとって憩いの場となる事を願い、また家族・グループでのボランティア活動が良い思い出になりました。 |
活動記録写真
![]() 写真説明:豊橋製作所の古海所長挨拶からはじまりました。 |
![]() 写真説明:齋藤園長に優しい笑顔と挨拶をいただきました。 |
![]() 写真説明:ママと子ども達で白い子ブタちゃんを |
![]() 写真説明:事前に考えてきたデザインを形にしていく為に家族で協力して塗っていますよ。 |
![]() 写真説明:本物のシマウマにそっくり。綺麗に丁寧に縞を家族で分担して描いてます。 |
![]() 写真説明:心地よい天気の |
![]() 写真説明:自分たちでペンキを塗り |
![]() 写真説明:さぁ~、この手話は何かな~??みんなわかるかな?? |
![]() 写真説明:活動後のお昼ご飯は美味しいね。お |
![]() 写真説明:今年、新しくできたオラウータン舎を齋藤園長に説明してもらっています。みんな体を乗り出し真剣に見ています。 |
![]() 写真説明:齋藤園長の優しい笑顔にたくさん質問が出ています。 |
![]() 写真説明:皆さんのご協力でこんなに素敵なオブジェに生まれ変わりました!ぜひ、見に来てくださいね。 |
実施概要
- 開催日時
- 2016年10月29日(土曜日)10時00分~13時15分(晴)
- 開催場所
- 豊橋市総合動植物公園
- 参加者
- 85名
- 主催
- 株式会社デンソー 豊橋制作所
- 後援
- 豊橋市
参加者のおもな声
- 子どもも楽しそうで、動物園に貢献できて良かった。
- 家族で共同作業ができ良い思い出となった。
- 手話も学べて良かった。
- 楽しみながらボランティアができて良かった。
- 想像以上で良かったです。
- 家族みんなで協力でき、また来る楽しみが増えました。
- 普段できない経験ができて良かったです。
- ペンキ塗りが楽しかった。