遠赤外線ヒーターの回収についてお詫びとお知らせ
2008年10月14日
お客様各位
日頃は弊社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社が、1984年から1987年に、旧社名「ゼネラルエアコン株式会社」名にて製造・販売しました遠赤外線ヒーター「SKINNY CERAMIC HEATER(スキニー セラミック ヒーター)」の3機種(ERF121VAA、ERF121VAB、ERF121VDA)におきまして、発煙・発火する恐れが判明いたしました。
電流制御部品の一部である放熱板と絶縁板を接合したはんだに亀裂が生じることが原因です。
つきましては、お客様の安全に万全を期すため、対象製品をすべて回収させていただきたく、お手数ではございますが、「スキニー セラミック ヒーター」をお持ちのお客様は、お持ちの製品の機種と品番をご確認いただきますようお願い申し上げます。
対象製品をお持ちのお客様は、ただちにご使用を中止していただき、下記のフリーダイヤルまでご連絡をお願い申し上げます。弊社の親会社である株式会社デンソーのサービス店担当者が回収にお伺いし(※)、その際、1台につき2万円をお支払いさせていただきます。
お客様には多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
対象製品:旧 ゼネラルエアコン(株)「スキニー セラミック ヒーター」
対象製品は、GAC株式会社の社名変更前の「ゼネラルエアコン株式会社」にて製造・販売されたものです。
機種名 | ERF121VAA | ERF121VAB | ERF121VDA |
---|---|---|---|
品番 | レッド | ||
479000-5020 | 479000-5021 | 479000-5030 | |
販売期間 | 1984年10月〜1987年12月 | ||
台数 | 229台 |
対象製品のご確認方法
製品背面にある製品ラベルの「機種」と「品番」をご確認ください。上記の機種と品番に該当する製品が対象です。
お問い合わせ先
デンソーエンセキ回収受付センター
フリーダイヤル 0120-181-103
携帯電話、PHSでもご利用いただけます。
受付時間 午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始(12月30日~1月4日)を除く)
ただし、10月18日(土曜日)および10月19日(日曜日)は対応させていただきます。
※ 株式会社デンソーでは2007年3月から同社の遠赤外線ヒーター「ENSEKI(エンセキ)」を回収しています。弊社の「スキニー セラミック ヒーター」についても同様に、「デンソーエンセキ回収受付センター」でお受けし、デンソーサービス店担当者が回収にお伺いいたします。
>>デンソーエンセキの回収につきましては、デンソーのホームページでご覧いただけます。
お客様からご提供いただきました個人情報は本件の目的以外には使用いたしません。