2026年春卒 高卒新卒 採用
お知らせ
応募前職場見学実施中!
見学・ご応募に関しては学校を通してお申し込みください。
募集職種
-
製造技能職
製品の生産に直接かかわる作業を担当します。射出成形作業、自動機のオペレーション、検査作業、構内での物流作業などに携わります。
保全部門や技術部門への社内留学の機会も用意し、設備メンテナンスやカイゼン等の技術・ノウハウを習得し、モノづくりの主役として活躍します。 -
保全技能職
生産ラインの様々な設備、成形用の金型をメンテナンス・修理する仕事です。はんだ付け、溶接、金属の切削加工、PLCプログラムなど担当業務に合わせ高度な技能を身に着けていくことができます。
-
技能系総合職
入社後デンソー工業学園へ1年間派遣されます。国語、英語、数学といった学問、はんだ付け、切削加工などの基礎技能から産業用ロボットのPLCプログラムといった高度技能まで様々な知識、技能を身に着けます。卒業後の進路は在学時の成績・本人希望などを加味したうえで決定します。主な進路は生産技術、設備保全職となります。
募集詳細について
学校にお問合せください
先輩の声
福利厚生
よくある質問
採用に関するよくある質問を掲載しています。
-
採用試験について教えてください。
9月16日(木)8:30~を予定しています。
内容は作文、筆記(学科、性格)、適性、面接、合計2時間30分ほどの予定です。 -
ビジネス科出身ですが大丈夫ですか?
大丈夫です。最近でも多くの方を採用しています。
-
デンソー学園での生活は?
学園生専用の寮での生活になります。
集団生活でチームワークを学ぶことが出来ます。
また、学園生は日本全国から集まっていますので日本中に仲間を作ることが出来ます。 -
デンソー学園での生活は?
学園生専用の寮での生活になります。
集団生活でチームワークを学ぶことが出来ます。
また、学園生は日本全国から集まっていますので日本中に仲間を作ることが出来ます。 -
デンソー工業学園はどんなところ? 何を習うの?
以下リンク「高専課程」でご確認ください。
デンソー工業学園 -
学園の学費は高いですか。
学費・寮の費用・研修旅行費用は会社が負担します。
在学中も弊社社員として給与の支払いがあります。
-
研修などはありますか?
入社後 1泊2日の「新入社員研修」を受講いただきます。
デンソーグループ合同で行われる研修です。
また、中堅社員研修、リーダーシップ強化研修など節目でもデンソーグループでの集合研修に参加いただきます。
学園帰社時に生産技術へ配属になった場合、デンソーグループ技術者向けの「スキルアップ研修」を受けていただきます。各専門職種向けに様々なカリキュラムが用意されており、担当業務に合わせて順次受講をしていきます。 -
必要な資格はありますか?
特にありません。
-
イベントなどありますか。
社員同士のコミュニケーションを良くするために社員旅行(1泊2日)、ふれあいデー(社員向けお祭り)、潮干狩り、また数年おきにデンソーの吹奏楽団を呼んだコンサート会など、様々なイベントを企画しています。