活動レポート
デンソーグループハートフルデー
■デンソーグループハートフルデー2015「安城 秋の猿渡川 清掃活動」
11月15日(日曜日)、デンソー
当日は、清掃開始の1時間前まで雨が降り続きましたが、開始時間には雨が上がりなんとか開催することができました。また地域に期待されている
ゴミ拾いや川底清掃に加え、今回は工場周辺や近隣小学校付近のカーブミラー約25枚の清掃を行い、蜘蛛の巣やホコリで汚れたカーブミラーをモップや雑巾で拭きとりました。
またカーブミラーを清掃していると、ゴミ拾いをしている地域の
活動記録写真
![]() 写真説明:参加者全員で記念撮影。直前まで雨が降り開催が危ぶまれましたが、沢山の従業員と家族が集まってくれました。 |
![]() 写真説明:川底の清掃も行いました。杭に引っかかるゴミを土手に拾い上げます。水に濡れたゴミを持ち上げるのは重労働です。 |
![]() 写真説明:女の子が排水路を覗き込んで、ゴミを探してくれています。 |
![]() 写真説明:今年初めて工場周辺のカーブミラー清掃を実施し、地域の安全安心に寄与することができました。 車通りの激しい道にあるミラーの清掃は、しっかり安全確認をしながら行いました。 |
![]() 写真説明:デンソーだけで軽トラ山盛一杯のゴミを回収しました。粗大ごみの自転車にハンディ掃除機に壁取付のエアコン、タイヤまでありました。 |
実施概要
- 開催日時
- 11月15日(日曜日)7時30分~9時30分
- 開催場所
- 株式会社デンソー
安城 製作所 - 参加者
- 113名
- 主催
- 株式会社デンソー
安城 製作所 - 協力
- 株式会社デンソーリマニ
株式会社デンソーユニティサービス