INTERVIEW

技術者として学び、挑戦し続ける
自動車の心臓部を担う、責任とやりがい

システム技術1部 技術4室 技術1課

2016年入社 T.T

エンジン制御システムに関わるシステム技術部として新卒入社。カーメーカーへの出向を経て、現在は技術4室のリーダーに従事。

自動車業界を志望した理由と、入社の決め手は?

「自動車業界で貢献したい」就活の中で芽生えた思いが原動力

大学では航空宇宙を専攻として人工衛星について学んでいました。もともと飛行機が好きでその道を目指そうと考えていましたが、乗り物への興味もあり業界を絞らずに就職活動をスタート。進めていくうちに一つの分野を極める仕事が自分に合っていると思い、専門性の高い仕事を探しました。

その中で自動車の心臓部であるエンジンシステムに特化した、デンソーパワトレインテクノロジーズでの仕事に魅力を感じたことを覚えています。日々進化を続ける自動車業界に「今の自分にできることで貢献したい」という思いから入社を決めました。自動車の完成に近い最終工程に関われるので、自分の携わったものが形となる瞬間を見られる貴重な仕事だと感じます。

入社後の仕事内容や、職場の雰囲気は?

排気ガスを抑えるエンジン制御システムを開発
カーメーカーへの出向経験も

入社後はHEVの自動車を担当し、燃費向上や排気ガスを低減させるためのエンジン制御システムの開発を行いました。車体の小さい車のシステムから経験を積み、入社3年目の頃にはカーメーカーへ出向。より大きな車体を対象としたエンジン制御を行う新たなプロジェクトの立ち上げから、全体の進行管理まで経験しました。出向先で知識や技術を身に付けた経験が自信になり、自身の大きな成長につながったと同時に、仕事の判断力や迅速な対応に生かせているのではないかと思います。

社員はフランクな人が多いので先輩方にも相談がしやすく、風通しが良い職場だと感じます。執務室がワンフロアに集約されており、コミュニケーションが取りやすいというのもその理由の一つかもしれません。

現在の役職や仕事内容、働く上で心がけていることは?

技術だけではなく人柄も
周囲が協力したくなる“信頼される技術者”を目指す

現在は、HEV・PHEVのエンジン制御システムに関わるシステム技術1部技術4室に所属し、リーダーを担当。車体の大きさに比例して排気ガスの排出量が多くなるため、車種タイプごとにチームに分かれて技術的な課題を解消すべく、試験や研究を繰り返しています。

自身が「憧れのリーダー像」として目標にしているのは、出向先のカーメーカーで2年にわたってお世話になったマネージャーです。技術力の高さはもちろん、人柄の良さから部署間の壁を越えて多くの人の信頼を集めているような方。トラブルや困難に直面した際にはリーダーシップを発揮して「マネージャーを中心にチーム一丸となって乗り越える」ということを実践されていて、周りに信頼されることの大切さを学ぶ機会にもなりました。その方と仕事をご一緒させていただいた時間は大きな経験となり、今の自身の働き方にも影響しています。

今後の目標は?また、就職活動中の方へメッセージを送るなら?

新しい知識や技術を学び、挑戦し続ける
“考える力”が社会人の基礎に

今後の目標はリーダーの役目を果たしながら、さらに技術面でも貢献していくこと。そのために新しい知識や技術を学び身に付けて、新しいエンジン制御システムの開発に関わるなど挑戦し続けたいです。

就職活動は人生の分岐点。悔いのないように企業や業界の情報を集めて、自分自身で判断して仕事を選んでもらえたらと思います。そして現在、学校で勉強していることにしっかり取り組むことも大切。物事を体系立てて理解することは仕事をする中でも必要な力になります。当社は入社後に研修があるので専門知識がなくても問題ありませんが、学び考える力は必要です。学んでいることが仕事と直結しないものだとしても「考える力」は社会に出てからも役に立つでしょう。

プライベートについても教えて!

  • 三重県で暮らす魅力は?

    特に気に入っているのは四季が豊かに感じられるところ。いなべ市は春になると梅が咲き、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめます。利便性が高い点も魅力で名古屋まで通る電車もありますし、駅の近くは飲食店が充実しているのでよく利用しています。お酒が好きなので仕事終わりや休日に同僚と飲みに行くことも楽しみの一つです。

  • 活用している福利厚生は?

    当社には部活動があり、一定の活動があれば会社から補助がもらえる制度があります。私はアクティブに活動をする「アクティ部」に所属しており、謎解きゲームをするなど休日は仲間たちと楽しく活動しています。ほかにも登山部やゴルフ部などがあり、社員同士でグループを組んで新しい部活動を発足することも。多くの社員が自由に参加しています。

JOIN US!

募集要項・エントリーはこちら