概 要
24時間自動で環境制御。スマートなハウス環境を実現。
プロファームコントローラーを導入したハウスイメージ図


プロファームコントローラーを中心とした流れ


プロファームコントローラーによる効果


利用者様の声

理想的なハウス環境で理想の味に!
株式会社 めぐりとまと 様
-高糖度トマトのハウス複数棟に導入-
糖度・品質を保ちつつ、収量のバランスを調整する、かつそれを複数のハウスで実現するのはとても骨の折れる仕事でした。プロファームコントローラーなら細やかな制御設定ができるので、ハウス環境の管理時間を大幅に減らし、他の仕事に時間を充てられるので非常に助かっています。年間の収穫スケジュールを立てやすくなったので、投資費用も問題無く回収できています。
-高糖度トマトのハウス複数棟に導入-
糖度・品質を保ちつつ、収量のバランスを調整する、かつそれを複数のハウスで実現するのはとても骨の折れる仕事でした。プロファームコントローラーなら細やかな制御設定ができるので、ハウス環境の管理時間を大幅に減らし、他の仕事に時間を充てられるので非常に助かっています。年間の収穫スケジュールを立てやすくなったので、投資費用も問題無く回収できています。

環境制御で仲間と生産力をレベルアップ!
下村堅二 様
-きゅうりのハウスに導入-
部会の仲間とハウス環境データを共有し、ノウハウを蓄積、栽培技術を高めてきました。更なるレベルアップのために、プロファームコントローラーを導入しました。「統合環境制御」というと難しそうに聞こえますが、制御設定も簡単でデータの履歴も見やすいです。さらに設定の工夫も仲間内でWeb共有でき、機能をはやく使いこなせるようになります。きゅうりに必須の湿度制御も充実しているので、今後も生産力向上のために活用していくつもりです。
-きゅうりのハウスに導入-
部会の仲間とハウス環境データを共有し、ノウハウを蓄積、栽培技術を高めてきました。更なるレベルアップのために、プロファームコントローラーを導入しました。「統合環境制御」というと難しそうに聞こえますが、制御設定も簡単でデータの履歴も見やすいです。さらに設定の工夫も仲間内でWeb共有でき、機能をはやく使いこなせるようになります。きゅうりに必須の湿度制御も充実しているので、今後も生産力向上のために活用していくつもりです。