見て省エネ

エコキュートテクノロジー

家族みんなの省エネ意識が
自然とアップ

見て省エネ

M I T E S H O E N E

見やすく使いやすいHEMS画面

デンソーのHEMSナビエは、使いやすく「今」と「過去」を比較しやすい表示画面が特長。電気の使いすぎに気づけたり、過去のデータと比較して節約ポイントが分かったり。家族みんなのエコ意識を自然に高めながら、ムリ・ムダのない省エネをサポートします。
誰にでも分かりやすい大きなアイコンだから、見たいデータに簡単にアクセス。操作に迷いが生じません。

見やすく使いやすいHEMS画面
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  • マウスを番号にのせると説明が表示されます。

  • ①主要機能スイッチ 各機能の動作画面に切り替えます。

  • ②お知らせ表示エリア 各種お知らせを表示します。

  • ③連携機器表示スイッチ 連携機器の運転状況を表します。

  • ④在宅・外出スイッチ ナビエの在宅/外出モードを切り替えます。

  • ⑤エネルギー情報 電気・水道・ガスの使用量や料金を表示します。

  • ⑥深夜電力の使用状況、ピークカットやデマンドレスポンスの発動状況を表示します。

多彩なHEMSの表示画面

リアルタイムの使用状況をはじめ、時間帯別、過去の使用状況を確認できます。

  • リアルタイムにチェック

    リアルタイムにチェック

    ナビエと繋がっている機器の現在の状況が確認できます。

  • 今日1日をチェック

    今日1日をチェック

    今日1日の家じゅうの消費電力が時間帯別にわかります。

  • 過去の使用状況をチェック

    過去の使用状況をチェック

    過去と比較して、今日の使用量が多いのか少ないのか確認できます。