よくいただくご質問(FAQ)
社員の皆様、制作プロダクションの皆様からよくいただく質問に、Q&A形式でお答えしています。
-
会社マークの使用時に特に注意すべき点はありますか?
背景色とアイソレーション(マーク周囲の余白確保)です。
詳しくはこちらをご参照ください。 -
社外者から会社マークの使用を求められています。申請方法を教えてください。
こちらの帳票をご起票のうえ、そのデータを下記アドレス宛にお送りください。
デンソーコーポレートマーク使用許可申請書(ワード)
E-mail :cims@jp.denso.com -
社名ロゴの最新データはどこで確認できますか?
GMLで確認いただけます。
左サイドのメニューの、コーポレート素材>ロゴのカテゴリをご確認ください。
※GMLは社内用です。制作プロダクションの方は社員にお問い合わせください。 -
モーションロゴの最新データはどこで確認できますか?
GMLで確認いただけます。
左サイドのメニューの、コーポレート素材>ロゴのカテゴリをご確認ください。
※GMLは社内用です。制作プロダクションの方は社員にお問い合わせください。 -
デンソーグループ会社マークを使用したい場合はどうしたらいですか?
こちらのフォームよりお問い合わせください。適宜、申請書をお渡しします。
-
デンソーオリジナルフォントの使用は必須ですか?
いいえ、必須ではありません。
コーポレートの情報発信で使用してください。
会社案内 ( 印刷物・pdf)、コーポレートサイト、展示会・イベントなど。 -
アイコンは追加で開発してもらうことはできますか?
まずはこちらのフォームよりお問い合わせください。
あらゆる社員の皆様が汎用的に使用できる素材を、随時拡充していく予定です。 -
イラストは追加で開発してもらうことはできますか?
まずはこちらのフォームよりお問い合わせください。
あらゆる社員の皆様が汎用的に使用できる素材を、随時拡充していく予定です。 -
プレゼンテンプレートのA4タテ型はありますか?
いいえ、現状ではありません。
パネルのテンプレートがタテ型ですので、こちらをご参照ください。 -
Webに設定する(ヘッダーで使用すべき)コーポレートマークのルールはありますか?
タグライン付きのコーポレートマークをご利用ください。
グループ会社の場合は、コーポレートマークの右横に社名を入れてください。
詳しくは、こちらのフォームよりお問い合わせください。 -
CGカーモデルデータ(3Dデータ等)はありませんか?
一部お渡しできるデータがございます。
こちらのフォームよりお問い合わせください。