市販・新事業分野では、広く社会の課題を解決するために、より一層社会ニーズ、エンドユーザニーズの視点で、製品・サービスを提供していきます。また、戦略的なM&Aや新興国開拓により事業領域の拡大を図っていきます。そして、市販・新事業分野での売上を拡大させることにより、新車販売の動向に左右されにくい事業構造の実現につなげます。
体制としては、事業と営業を一体とした体制で事業拡大に取り組んでいきます。そのため、2015年1月にデンソーで5つ目となる事業グループ「アフターマーケット・フリート・新事業グループ」を新たに設立しています。
市販分野では、品揃えの拡充に加え、故障診断、修理、予防整備までスピーディに対応できるサービスの提案により、ユーザに安心して便利に利用いただくための仕組みづくりに取り組んでまいります。
新事業分野では、マイクログリッド、セキュリティ、農業支援システムなどこれまでに6分野で事業を開始しています。今後は、製品を単体で販売するだけではなく、エンドユーザの課題を解決するソリューション営業力強化に向け、販売戦略・体制づくりを行っていきます。また、2015年度からは、交通事故の低減を目的とした交通社会インフラ分野での実証試験も推進していきます。
事 業 | 実施事項 |
---|---|
補修品 | ・新興国への更なる事業拡大 ・品揃え拡充 ・グローバルな集中調達によるコスト競争力強化 |
用品 | ・重点分野(安心・安全、環境、IVI)への注力 |
サービス | ・市場高度化に対応した診断/修理事業の拡大 |
新事業 | ・ソリューション事業強化に向けた販売体制づくり |