DRIVEN BASE

DENSO Corporate Identity Design System

DENSO Corporate Identity Design System

DENSO Groupマーク

タグライン付きDENSO GROUPマーク

    • group-img-main-01

    スモールタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)

    • group-img-main-02

    タグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)
    ※こちらは使用用途が限定されているため、注意してください。
    例:名刺

    • group-img-main-03

    ビッグタグライン付きDENSO GROUPマーク(3行)

    • group-img-main-04

    ビッグタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)

デンソーのブランド力をグループ会社と共有し、事業活動に活用するために、タグライン「Crafting the Core」を付帯させた
DENSO GROUPマークは作られました。使用にあたっては、必ず各グループ会社のコーポレートマークと共に使用してください。
こちらは、自社のマークにデンソーのコーポレートマークを使用していないグループ会社のみが使用できます。

※タグライン付きDENSO GROUPマークは、スモールタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)が基本となります。

アイソレーション

    • group-img-isolation-01

    スモールタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)
    周囲には、必ずDENSO GROUPマークの大文字の高さ(x)に相当するスペースを設けます。

    • group-img-isolation-02

    タグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)
    周囲には、必ずDENSO GROUPマークの大文字の高さ(x)に相当するスペースを設けます。

    • group-img-isolation-03

    ビッグタグライン付きDENSO GROUPマーク(3行)
    周囲には、必ずタグラインの小文字の高さ(x)×1.5に相当するスペースを設けます。

    • group-img-isolation-04

    ビッグタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)
    周囲には、必ずタグラインの小文字の高さ(x)×1.5に相当するスペースを設けます。

最小使用サイズ

    • group-img-minimum-01

    スモールタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)

    • group-img-minimum-02

    タグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)

    • group-img-minimum-03

    ビッグタグライン付きDENSO GROUPマーク(3行)

    • group-img-minimum-04

    ビッグタグライン付きDENSO GROUPマーク(2行)

表示色

タグライン付きDENSO GROUPマークの表示色について、基本的にはコーポレートカラーのデンソーレッドによる1色展開とします。ただし、掲出する媒体や、素材の特性を活かした幅広い表現効果を期待する場合、また単色印刷など、状況に応じて下記に示した色を適用することが可能です。

タグライン付きDENSO GROUPマーク(デンソーレッド)

タグライン付きDENSO GROUPマークの基本表示色は、デンソーレッドです。背景はホワイトまたはライトでクリーンなイメージを 使用してください。

    • group-img-color-red1
    • group-img-color-red2

タグライン付きDENSO GROUPマーク(ホワイト)

タグライン付きDENSO GROUPマークにホワイトを用いる場合は、背景はデンソーレッドまたはダークトーンでクリーンなイメージを使用してください。

    • group-img-color-white-01
    • group-img-color-white-02

タグライン付きDENSO GROUPマーク(ブラック)

タグライン付きDENSO GROUPマークにブラックを用いる場合は、背景はホワイトまたは適切なイメージを使用してください。

    • group-img-color-black-01

禁止事項

コーポレートマークをはじめとする基本デザイン要素は、デンソーのブランドイメージを正確かつ効果的に伝えるために欠かせないものです。そのため正しく適用していく必要があります。ここでは、タグライン付きコーポレートマークの禁止事項を紹介していますが、コーポレートマークにおいても下記に準じてください。

  • group-img-ng-01

    縦横比を変えない。

  • group-img-ng-02

    フチ、カゲ、ケイ線等の処理をしない。

  • group-img-ng-03

    DENSO GROUPマークをトリミングしない。

  • group-img-ng-04

    同一面に2つ以上DENSO GROUPマークを配置しない。

  • group-img-ng-05

    文中にDENSO GROUPマークを使用しない。

  • denso-img-tag-ng-06

    認識しづらい背景の上に配置しない。

  • denso-img-tag-ng-07

    デンソーレッド、ホワイト、ブラック 以外は、原則使用しない。

  • group-img-ng-08

    コントラストの強いイメージの上に配置しない。

組み合わせマーク

  • combination-img-main

デンソーのコーポレートマークと組み合わせたグループ会社マークは、デンソーのブランド力をグループ会社と共有し、事業活動に活用するために作られました。こちらのマークには、タグライン「Crafitng the Core」を付帯させることはできません。
コーポレートマークにはプライマリーカラー1のデンソーレッドを、付帯するグループ会社名についてはサプリメンタリーカラーのディープブルーを適用してください。上記は参考例です。
タグラインを付帯させる場合はDENSOグループマークを使用ください。

アイソレーション

  • combination-img-isolation

周囲には、必ずコーポレートマークの大文字の高さ(x)に相当するスペースを設けます。

表示色

コーポレートマークにはプライマリーカラー1のデンソーレッドを、付帯するグループ会社名についてはサプリメンタリーカラーのディープブルーを適用してください。ただし、掲出する媒体や、素材の特性を活かした幅広い表現効果を期待する場合、また単色印刷など、状況に応じて下記に示した色を適用することが可能です。

組み合わせマーク(デンソーレッド)

組み合わせマークの基本表示色は、デンソーレッドです。背景はホワイトまたはライトでクリーンなイメージを使用してください。

    • combination-img-color-red1
    • combination-img-color-red2

組み合わせマーク(ホワイト)

組み合わせマークにホワイトを用いる場合は、背景はデンソーレッドまたはダークトーンでクリーンなイメージを使用してください。

    • combination-img-color-white-01
    • combination-img-color-white-02

組み合わせマーク(ブラック)

組み合わせマークにブラックを用いる場合は、背景はホワイトまたは適切なイメージを使用してください。

    • combination-img-color-black-01

禁止事項

コーポレートマークをはじめとする基本デザイン要素は、デンソーのブランドイメージを正確かつ効果的に伝えるために欠かせないものです。そのため正しく適用していく必要があります。ここでは、タグライン付きコーポレートマークの禁止事項を紹介していますが、コーポレートマークにおいても下記に準じてください。

  • combination-img-ng-01

    縦横比を変えない。

  • combination-img-ng-02

    フチ、カゲ、ケイ線等の処理をしない。

  • combination-img-ng-03

    コーポレートマークをトリミングしない。

  • group-img-ng-04

    同一面に2つ以上コーポレートマークを配置しない。

  • combination-img-ng-05

    文中にコーポレートマークを使用しない。

  • combination-img-ng-06

    認識しづらい背景の上に配置しない。

  • combination-img-ng-07

    デンソーレッド、ホワイト、ブラック以外は、原則使用しない。

  • combination-img-ng-08

    コントラストの強いイメージの上に配置しない。