動画におけるコーポレートマークの扱い
概 要
動画のエンディングにおいては静止画ロゴ、もしくはモーションロゴの使用が推奨されます。
背景白 | 背景赤 | 背景黒 | 背景透明 | |
---|---|---|---|---|
静止画 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モーションロゴ 音なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モーションロゴ 音あり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背景パターンは4色あり、コーポレートカラーである背景白が最も推奨されますが、
映像のトーンに合わせて適切なものを選択してください。
静止画
動きのないシンプルなロゴです。
ロゴの表示時間は最低1.5秒とします。
カットイン/フェードインの指定はありません。フェードインする場合のフェード時間は2秒以内としてください。
16:9の画面比率に対するロゴのサイズは変更しないでください。
モーションロゴ
躍動感あるアニメーションがついたロゴです。
既存動画の上に重ねての使用を意図しています。
モーションロゴ・音付き
モーションロゴに音がついたバージョンです。
音でアクセントをつけたい場合に使用してください。
背景透明ロゴ
本編映像の余韻を持たせたいときは、背景透明のロゴを使用してください。
背景画像が、白いロゴに対して十分な暗さであることを確認してください。
過度に複雑な背景画像の上で使用することは避けてください。
判断に迷う場合は、こちらよりお問い合わせください。
推奨表現

ロゴの視認性が担保できる
非推奨表現
-
背景が複雑であり、またロゴが背景の白に溶け込んでいる
-
背景の白にロゴとタグラインが溶け込んでいる
禁止事項
DENSOロゴがタグラインと一緒に表示されるようにしてください。
DENSOロゴアニメーションが常に画面の中央にくるようにしてください。
ロゴアニメーションファイルのアスペクト比を変更したり歪めたりしないでください。
アニメーションのスピードを変えないでください。
提供されている背景色(赤、白、黒)以外の色の背景を使用しないでください。
-
デンソーレッド (220, 0, 50)以外の赤を使用している
-
コーポレートカラー(赤、白、黒)以外を使用している
-
タグラインのみの表示になっている。
-
アスペクト比を変えている