デンソー、「人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」に出展
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、2021年5月26日(水)から7月30日(金)まで開催される「人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」(主催:公益社団法人 自動車技術会)に出展し、「環境」「安心」分野の各種技術・製品を紹介します。
デンソーは、昨年より「環境」「安心」分野での成長戦略の立案・実行と、環境変化に左右されない「引き締まった強靭な企業体質への転換」を同時に推進する変革プラン「Reborn(リボーン)21」を推進しています。
「環境」分野においては、既に公表しているとおり、2035年までに二酸化炭素(CO2)排出を実質的にゼロにするカーボンニュートラルを実現することを目指しています。また、「安心」分野では、交通事故のない安全な社会と快適で自由な移動の実現を目指し、信頼性の高い安全技術の開発に取り組んでいます。
今回の展示会では、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みの全体像を示した上で、EV・HEV・FCEVでCO2排出量削減に貢献するソリューション技術・関連製品を紹介します。また、安心・安全なモビリティ社会の実現に向けた取り組みを説明する動画や信頼性の高い安全技術・関連製品の展示を通して、持続可能なモビリティ社会に貢献するデンソーの技術力を紹介します。
<環境分野>
デンソーが描くカーボンニュートラルな社会と、その実現に向けた取り組みを「モノづくり」、「モビリティ製品」、「エネルギー利用」の3つの観点で説明し、特に「モビリティ製品」の領域におけるデンソーの技術・製品を紹介します。
・「エネルギーマネジメントシステム」
航続距離や充電時間は、電気自動車の普及における課題です。デンソーは、電気自動車全体のエネルギーをマネジメントすることで、航続距離の延長や充電時間の短縮、バッテリー長寿命化を実現する技術を紹介します。
・「FCEVシステムの関連製品」
充填が速く、エネルギー密度の高い水素を活用したFCEVシステムは、CO2を発生しない自動車の動力源として、乗用車から商用車まで様々なモビリティに使われることが期待できます。また、FCEVの発電を担うFCシステムは、建設・農業機械、船舶などの幅広い用途にも応用が可能です。
人々の移動や暮らしを支え、「環境」に貢献するデンソーのFCシステム関連製品を紹介します。
<安心分野>
デンソーは、ドライバーや歩行者をはじめとするすべての人にとって安心で安全なクルマ社会の実現に取り組んでいます。交通事故のない安全な社会、快適で自由な移動に貢献する、自動車の運転支援技術・製品を紹介します。
・「2系統電動パワーステアリング モーター・コントロール・ユニット(EPS-MCU)」
今回展示する、ハンドル操作をアシストする電動パワーステアリング(EPS)の新型モーター・コントロール・ユニット(MCU)は、モーター巻き線・駆動回路を2系統内蔵しており、万が一、片方が故障しても、残る片方が作動し続けることでアシストを継続できます。また、新開発した基板実装技術や放熱技術を用いて制御回路を高密度に実装したことにより、世界最小レベルを実現した製品を紹介します。
〈人とくるまのテクノロジー展2021特設ページ〉
https://expo.jsae.or.jp/
*展示会に参加するためには登録が必要です。
〈デンソー出展ページ〉
和文URL:https://aee.online.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=76
英文URL:https://aee.online.jsae.or.jp/en/exhibition/detail.html?id=76
*5月26日(水) 10:00よりページが公開されます。
*ご参考
オウンドメディア「The COREs」にて、電気自動車のエネルギーマネジメントをテーマにした記事を配信しています。ぜひこちらもご覧ください。
https://thecores.denso.com/ja/energy-management01/