
会社概要
会社概要
デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。
世界初製品や技術の提供を通じて、企業の社会的責任を果たしていきます。
社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
設立 | 1949年12月16日 |
本社所在地 | 〒448-8661 愛知県刈谷市昭和町1-1 |
資本金 | 1,875億円 |
売上収益 | 連結 7兆1,618 億円*2024年4月1日~2025年3月31日 |
営業利益 |
連結 5,190 億円 *2024年4月1日~2025年3月31日 |
当期利益(親会社の所有者に帰属) | 連結 4,191 億円 *2024年4月1日~2025年3月31日 |
従業員数 | 連結 158,056人 単独 43,781人 |
連結子会社数 | 187社 (日本 54、北米 22、欧州 36、アジア 70、その他 5) |
持分法適用関連会社数 | 37社 (日本 17、北米 3、欧州 3、アジア 12、その他 2) |
数値は、IFRSに基づくデータです。特に記載がない限りは、2025年3月31日現在のデータです。
会社案内パンフレット
会社稼働日
2025年度
沿革

沿革を見る
創業から現在に至るまで、デンソーの歩みをご紹介します。
地域別売上収益
-
日本(株式会社デンソー含む)
拠点数 :54社
従業員数:76,462人
売上収益:2兆9,186億円 -
北アメリカ
拠点数 :22社
従業員数:23,553人
売上収益:1兆8,479億円 -
ヨーロッパ
拠点数 :36社
従業員数:13,632人
売上収益:6,466億円
-
アジア
拠点数 :70社
従業員数:41,257人
売上収益:1兆6,299億円 -
その他(南米・アフリカ)
拠点数 :5社
従業員数:3,152人
売上収益:1,188億円
注:
2025年3月31日時点の数値です。
売上収益は外部顧客に対するものです。
事業分野
車載事業 |
エレクトリフィケーションシステム
|
---|---|
パワートレインシステム
* VCT:Variable Cam Timing |
|
サーマルシステム
|
|
モビリティエレクトロニクス
*1. HMI:Human Machine Interface |
|
先進デバイス
*1. ELCM:Evaporative Leak Check Module |
|
非車載事業 |
インダストリアルソリューション
* RFID:Radio Frequency IDentification 電波を用いて、複数のタグを非接触でまとめてスキャンするシステム |
フードバリューチェーン
* 農業に携わるすべての人が安定的に農作物を生産できるよう、最適に組み合わされた製品・サービス群 |