
障がいのある方へ







一人ひとりの不安と情熱に向き合います
デンソーは障がいの有無にかかわらず
『自ら学び、自ら考え、新たな価値の実現に向けて挑戦する人財』を求め、
障がいのある社員には合理的配慮をもって、
活躍できる舞台を提供することを目指しています。
人と異なることを恐れず、
自分を信じて挑戦してほしい。
誰もが安心して挑戦できるように
私たちは、一人ひとりの情熱と不安に向き合います。
『さあ、安心して活躍しよう!』
情熱は、チャレンジに
「自分もできるようになりたい!」「自分の力で実現したい!」
デンソーは、そんな”情熱”をもった仲間と一緒に働きたいと思っています。一人ひとりの”情熱”を大切にし、積極的に挑戦できる風土があります。どんどんチャレンジをして、どんどん失敗や成功を経験してください。デンソーという舞台で、共に夢を実現しましょう。
情熱を持って働く先輩社員たち
すべての社員が“健康でいきいきと働ける”環境づくりに貢献を
2018年キャリア入社 健康推進部
榛地 英征
聴覚障がい
一緒に働く仲間のおかげで、障がいを「個性」として受け入れることができた
2019年新卒入社 エンジン機器製造部
川尻 香里
聴覚障がい
モノづくりへの興味からデンソーに入社。お客様を笑顔にするために
2017年新卒入社 エレフィ機器製造1部
田中 友祈也
聴覚障がい
不安は、安心に。
「私の障がいが、周りの迷惑になってしまわないだろうか・・・」
そんな不安は忘れてください。デンソーは、情熱を妨げるさまざまな不安(バリア)を無くそうとしています。一人ひとりの不安に寄り添い、安心して会社生活を送れるような取り組みを行っています。
デンソーが大切にしている2つの”安心”
環境整備の事例

構内設備
会社構内のバリアフリー化など足りない設備は、入社者に合わせて改修・増設しています。

生活環境のバリアフリー化
新たに住居が必要となる新入社員のために十分な独身寮を保有しています。障がいをお持ち方が生活に支障を感じることの無いよう、個別に必要な改修を行っています。

情報保障
手話通訳士/要約筆記者の派遣やコミュニケーション支援ツールを提供しています。
社員寮の例(本社地区:クレシア丸田)
デンソーは働く環境だけではなく、日常生活を送るための環境についても配慮を行っています。遠方にお住まいの方も、安心してご応募ください。
本社に隣接する社員寮「クレシア丸田」は、本社内のどの職場からも徒歩10分の便利な場所にあります。各部屋はワンルーム形式で広々としたリビングスペース、キッチン、快適なバスルームを備え、設備が充実しています。障がいのある方も安心して生活できるよう、エレベーターや共用部の段差を極力排除したバリアフリー設計、居室内でも車椅子での生活ができるよう配慮された個室完備、聴覚に障がいのある方のためのパトライトも設置されています。
寮内には共用のフィットネスルームやラウンジ、ワーキングスペースがあり、セキュリティ面では24時間のセキュリティシステムとエントランスのオートロックシステム、緊急通報ボタンが設置されており、安全な生活環境が整っています。
さあ、安心して働こう
現在デンソーでは約700名の障がい者が在籍しています。他の社員と同じ職場・業務テーマ・人事制度の下で活躍しています。
デンソーで、夢に向かって挑戦してみませんか?
選考基準や入社の雇用条件は障がいの有無で差はありません。安心して飛び込んできてください。
また、入社後に安心して働いていただけるよう、選考中や入社前に必要な「配慮事項」を確認させていただいております。
会社に対するリクエストについても、遠慮なくお申し付けください。
事技職のエントリー
採用事例
CASE1
(新卒採用)
仕事内容
製品設計(技術)
障がい種別
下肢障がい
CASE2
(新卒採用)
仕事内容
システム開発(技術)
障がい種別
上下肢障がい
CASE3
(新卒採用)
仕事内容
材料開発(技術)
障がい種別
上肢障がい
CASE4
(キャリア採用)
仕事内容
新事業開発庶務(事務)
障がい種別
下肢障がい
CASE5
(新卒採用)
仕事内容
製品開発(技術)
障がい種別
聴覚障がい
CASE6
(キャリア採用)
仕事内容
社内制度企画推進(事務)
障がい種別
聴覚障がい
CASE7
(新卒採用)
仕事内容
製品開発(技術)
障がい種別
心臓障がい
CASE8
(新卒採用)
仕事内容
技術統括(技術)
障がい種別
肝臓障がい
新卒採用(事技職)を希望される方
デンソーで活躍する先輩社員、ワークスタイル、キャリア形成のための支援制度など、採用に関わる情報を掲載しています。エントリーの前に、是非こちらもご覧ください。
新卒採用サイト
一般の新卒採用と障がい者採用の併願が可能です。エントリーはどちらも上記MYPAGEからとなります。マイナビチャレンジドに企業情報が掲載されておりますので、併せてご覧ください。
マイナビチャレンジド2026:企業情報
技能職のエントリー
採用事例
CASE1
(キャリア採用)
仕事内容
製品加工・組付
障がい種別
体幹障がい
CASE2
(新卒採用)
仕事内容
製品試作
障がい種別
下肢障がい
CASE3
(新卒採用)
仕事内容
性能解析
障がい種別
上肢障がい
CASE4
(新卒採用)
仕事内容
部品検査
障がい種別
聴覚障がい
CASE5
(新卒採用)
仕事内容
技能員養成
障がい種別
聴覚障がい
CASE6
(キャリア採用)
仕事内容
製品加工・組付
障がい種別
聴覚障がい
CASE7
(新卒採用)
仕事内容
製品加工・組付
障がい種別
心臓障がい
CASE8
(新卒採用)
仕事内容
半導体加工
障がい種別
腎臓障がい
デンソーのモノづくりの根幹を担う”技能職”の仕事。
『最先端の技術・技能を極めたい』、『モノづくりを通じて社会に貢献したい』そんな志を持った方のご応募をお待ちしています。
新卒採用(技能職)を希望される方
キャリア採用(技能職)を希望される方
何かお困りごとはございませんか?
よくあるご質問
お問い合わせ先
メールにて皆様のご質問を受け付けております。遠慮なくお問い合わせください。
株式会社デンソー 障がい者採用担当
E-Mail:fair-chance@jp.denso.com