DRIVEN BASE

デンソー、「CSR Report 2009」をホームページに掲載

2009年8月31日

 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)は、2008年度のCSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任) の取り組みをまとめた「CSR Report 2009」を、本日、ホームページ(URL:http://www.denso.co.jp/ja/csr/report/2009/)に掲載しました。英語版については12月に掲載する予定です。

 「CSR Report 2009」では、ステークホルダーと連携して取り組んでいるCSR活動を紹介する特集「ステークホルダーエンゲージメント」の中で、大学の研究所等と共同開発している藻を原料とするバイオ燃料プロジェクトや、NPOと協働で実施している、環境共生に高い意識を持ち、持続可能な社会づくりに積極的に取り組む若者を育成する国際教育プログラム「DENSO YOUTH for EARTH Action ~新・地球人プロジェクト~」等、代表的な活動を紹介しています。

 デンソーは、1999年から環境活動をまとめた「環境報告書」を発行し、2003年からは社会性に関する掲載内容を加えた「環境社会報告書」に変更しました。さらに2006年からは社会的責任経営の考え方や取り組みについて、広くステークホルダー(利害関係者)に対して説明責任を果たし、ご理解と信頼をいただくために構成と内容を刷新し、「CSR Report」として発行してきました。 今年度はホームページへのWEB掲載に変更するとともに、デンソーのCSR活動を、わかりやすさ・親しみやすさを重視してまとめた小冊子(絵本)【注1】を10月に発行します。

 「CSR Report 2009」の構成は次のとおりです。

  • 社長メッセージ
  • 事業概要と経済性報告
  • 特集・デンソーのステークホルダーエンゲージメント
  • CSRマネジメント
  • 社会性報告
  • 環境報告
  • データ集
  • 用語集
  • 第三者意見

<注釈>

【注1】発行後、デンソーHPから入手の申込みができるようになります。

以上