一般道で音声アナウンス(またはピッなどの音)が流れることはあるの?
ETC車載器は主に以下のタイミングで音声案内します。
-
ETC路側機との通信時
-
カードを挿入した時
-
ETCカードが認識された時
など取扱説明書に記された特定のタイミングで音声案内やブザー音が鳴ります。
経路チェックアンテナやインターチェンジではない場所や特別に操作を行っていない場合、一般道での音声案内はございません。
解決できない場合はこちら
当社に寄せられるユーザー様からのお問い合わせの中で、よくあるご質問を掲載しています。ご不明な点が解決できない場合は、以下よりお問い合わせください。