DRIVEN BASE

「ヘッドランプヒーター」の機能と特徴は?

機能

多くのクルマに搭載されているLEDヘッドランプは、省電力で明るいという特徴がある一方、従来のハロゲンヘッドランプに比べて赤外光の放出が少なく、ランプの表面が温まらないため、降雪時の走行中にヘッドランプ表面に付着した雪が溶けず、夜間走行中に十分な照度を確保できないというドライバーの困りごとがありました。
今回の製品は、こうした降雪地区ユーザーの困りごとから開発されたもので、走行中の降雪時にLEDヘッドランプに付着した雪を溶かして、LEDヘッドランプの照度を確保することで、とくに夜間走行時の視界を守り、走行の安全に貢献する製品です。
ハロゲンランプでは熱で雪が溶けていましたが、省エネのLEDランプだと熱量が不足し、雪が溶けないため、ヘッドランプヒーターでハロゲンランプ同等の熱を発生し、降雪中の融雪能力をハロゲン同等に確保する製品になります。

この情報で解決できましたか?

※こちらでいただいた内容への返信はしておりません。

解決できない場合はこちら

当社に寄せられるユーザー様からのお問い合わせの中で、よくあるご質問を掲載しています。ご不明な点が解決できない場合は、以下よりお問い合わせください。