デンソー、入社式を挙行
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:深谷 紘一)は、本日午前9時50分から、刈谷市民会館(刈谷市大手町)のアイリスホールで、入社式を行いました。今年の定期採用者は1050名です。
辞令交付に続き、深谷社長、永井雅彦デンソー労働組合執行委員長の挨拶の後、新入社員を代表して舟山明希さん(北海道大学 経済学部 経済学科、22歳)が誓いの言葉を述べました。
深谷社長の挨拶と新入社員による誓いの言葉の要旨は次のとおりです。
社長挨拶の要旨
デンソーは、長期ビジョン『DENSO VISION 2015』で、「”やさしさ”と”うれしさ”を世界の人々にお届けする」ことを目指す姿としています。そこには「環境・安全・快適・利便」分野で、世界中の人々が求める商品やサービスを新たな時代に先駆けて創出し、先進的なクルマ社会に貢献していこうとする想いを込めています。今年は、足元の課題である品質と安全の強化に引き続き取り組むとともに、ビジョン実現に向け、更に実効をあげる年にしていきたいと考えています。
そこで、皆さんに期待したいことが3つあります。1つめは「高い志、大きな夢を持とう」、 2つめは「グローバルな視野を持とう」、3つめは「大きな仕事を成し遂げるためチームワークを大切にしよう」です。私たちとともに、これからのデンソーを切り開いていく新しい力となっていただくことを期待しています。
新入社員誓いの言葉の要旨
私たちは、「デンソースピリット」である「先進」「信頼」「総智・総力」を胸に抱き、常に高い目標に向かって、日々研鑽します。また、自己の成長だけでなく、デンソーの社員としてチームワークも大切にし、「未来のデンソーは自分たちが創っていく」という気概をもって、仕事に取り組んでいきたいと思います。
2007年度 定期入社数の内訳
2007年度定期入社数 | ||
---|---|---|
大学卒 (大学院を含む) | 事務職 | 99 |
技術職 | 354 | |
短大卒・高校卒 | 実務職 | 38 |
高校卒 | 技能職 | 430 |
小計 | 921 | |
デンソー工業技術短期大学校 | 短大課程 | 28 |
高等専門課程 | 61 | |
工業高校課程 | 40 | |
小計 | 129 | |
合計 | 1,050 |
以上