デンソー、中国におけるソフト開発体制を強化
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)は、2009年4月に、上海にあるソフトウェア開発会社である上海電装創智信息技術有限公司(本社:中国上海市、総経理:辻村 健治郎)のすべての株式を、株式会社デンソークリエイトから中国統括会社である電装(中国)投資有限公司(以下、DICH)へ譲渡し、社名を電装(上海)信息技術有限公司とします。
電装(上海)信息技術有限公司は、事業をそのまま引き継ぎ、カーナビゲーションを中心とした量産製品のソフトウェア開発を行います。今後、中国におけるカーナビゲーション需要の拡大と、機能向上に伴うソフトウェア開発業務の増大が見込まれることから、DICH設計部門との連携を密にした開発体制を構築していくこととしました。そのため、2009年度内に西安においてオフィスを設置するなど、2012年までに現在の約70人から120人規模に増強して行く計画です。
新会社の概要は以下の通りです。
新会社の概要
1.社名 | 電装(上海)信息技術有限公司 (日名)デンソーソフトウェア上海有限会社 (英名)DENSO Software Shanghai Co.,Limited |
---|---|
2.所在地 | 中国上海市張江高科技園区郭守敬路498号18401-18404室 |
3.代表者・社長 | 代表者(董事長)村山 浩之(株式会社デンソー 常務役員 兼務) 社長(総経理)辻村 健治郎(現、上海電装創智信息技術有限公司 社長) |
4.資本移行時期 | 2009年4月(予定) |
5.資本金 | 60万USドル(約5,400万円) |
6.出資比率 | 電装(中国)投資有限公司 100% |
7.売上高 | 4,700万元(約6億円)(2012年度計画) |
8.従業員数 | 73人(2009年1月)、120人(2012年度計画) |
9.事業内容 | カーナビゲーション等のソフトウェア開発 |
為替レートは、1ドル=90円、1元=13円を使用しています。
以上