デンソーと独ロバート・ボッシュ社、 ディーゼル排出ガス浄化フィルタの合弁会社の解散に合意
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)と、ドイツのロバート・ボッシュ社(本社:ドイツ シュツットガルト市、CEO:フランツ・フェーレンバッハ)<以下、RB社>は、2007年6月に設立したディーゼル排出ガス浄化フィルタ(DPF)の開発、生産を行う合弁会社、アドバンスト・ディーゼル・パティキュレート・フィルターズ有限会社(略称:ADIF)を解散することに合意しました。
両社は、昨今の景気後退、厳しい自動車市場の環境を踏まえ、合弁事業を進めることが困難であると判断し、解散することにしました。ポーランドのヴロツワフ市に建設中の建屋は、RB社が引き取る予定です。
デンソーが自社開発し、2003年から生産しているコージェライト製DPFの市場は、長期的には有望と考えており、合弁会社の解散後も、開発・生産を続けていきます。
ADIFの概要
1.社名 | (日名)アドバンスト・ディーゼル・パティキュレート・フィルターズ有限会社 (英名)Advanced Diesel Particulate Filters Sp.z o.o. |
---|---|
2.会社設立 | 2007年6月 |
3.所在地 | ポーランド ヴロツワフ市 |
4.出資比率 | 株式会社デンソー 50% ロバート・ボッシュ社 50% |
5.事業内容 | ディーゼル排出ガス浄化フィルタの開発、生産 |
以上