DRIVEN BASE

デンソー、メキシコでの事業を拡大~デンソー・メキシコの生産を拡充およびハマデン・メキシコを設立~

2014年7月1日

 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)は、北米における自動車生産の拡大に対応するため、メキシコの生産拠点、デンソー・メキシコ社(DNMX)のアポダカ工場を拡張します。また、デンソーのグループ会社である浜名湖電装株式会社(本社:静岡県湖西市、社長:柳生 昌良)は、2014年4月1日にメキシコに自動車用エンジン関係部品を生産する新会社ハマデン・メキシコ社(HAMADEN MEXICO S.A. DE C.V. 以下、HDMX)を設立しました。

 DNMXの工場拡張に伴う投資額は5,380万USドル(約53.8億円)で、今回の拡張により、トランスミッション用部品の製造ラインを新設し、2015年12月から生産する予定です。
DNMXの本社工場であるアポダカ工場は、1996年からメーター、空調制御パネル、可変カムタイミング(VCT)システムを生産しています。DNMXはアポダカ工場以外に、ヌエボ・レオン州グアダルーペ市、グアナファト州シラオ市に工場があり、センサー類、カーエアコン、ラジエーターなどを生産しています。

 HDMXの投資額は3,580万ドル(約35.8億円)で、2018年度までには約340人を採用する予定です。
同社は、2015年1月から工場建設に着工し、同年8月に完成予定です。2016年8月頃からエンジン制御用や空気流量を制御するためのソレノイドなどの生産を順次開始し、北米はじめ南米に供給していきます。
浜名湖電装の海外拠点は、インドネシア、ベトナムに次いで3社目になります。

 デンソーグループは、北米事業拡大に欠かせない重要な成長市場であるメキシコにおいて、新会社の設立、生産拠点の拡張や生産能力の増強などを通じ、今後も、顧客対応力の向上に取り組んでいくとともに、地域社会の発展にも貢献していきます。


DNMXおよびHDMXの所在地

デンソー・メキシコ社の概要

1.所在地 本社・アポダカ工場 メキシコ合衆国 ヌエボ・レオン州アポダカ市
グアダルーペ工場 メキシコ合衆国 ヌエボ・レオン州グアダルーペ市
シラオ工場 メキシコ合衆国 グアナファト州シラオ市
2.社長 荒川 智之
3.設立年月 1994年9月
4.出資比率 デンソー・インターナショナル・アメリカ社 95%、住友商事 5%
5.従業員数 4,985人 (2014年3月末時点)

デンソー・メキシコ社 アポダカ工場拡張の概要

1.敷地面積 176,700㎡
2.建築面積 8,200㎡(拡張面積)
58,700㎡(総面積)
3.投資額 総投資額5,380万USドル (約53.8億円)
4.従業員数 約4,300人 (2018年度計画) 【注】2014年3月末時点 3,762人

ハマデン・メキシコ社の概要

1.所在地 メキシコ合衆国 ヌエボ・レオン州 サリナス・ビクトリア市
2.代表者 中平 淳一
3.設立年月 2014年4月1日
4.出資比率 浜名湖電装 100%
5.投資額 3,580万USドル (約35.8億円)
6.生産品目 エンジン制御用ソレノイド、空気流量制御用ソレノイド、バルブ類
7.従業員数 約340人 (2018年度計画)
8.敷地面積 80,000㎡

浜名湖電装株式会社の概要

1.所在地 静岡県湖西市鷲津136番地
2.社長 柳生 昌良
3.設立年月 1950年7月25日
4.資本金 4億7,888万円 (デンソー 76.6%、他23.4%)
5.売上高 534億円 (2013年度実績)
6.従業員数 1,751人 (2014年3月末)
7.生産品目 コイル、ホーン、センサー類、バルブ類

以上