消音にしたい。音声案内をしないようにすることはできるの?
以下方法で消音設定にできますが、一部の警告 や 車載器異常発生時の通知は音声案内します。(音声案内を全くしないように消音することできません)
【消音方法】
・音量スイッチを押すごとに以下の順で音量が切り替わり、設定後の音量で「音量1(2 / 3 / 4)です。」と音声案内します。
・ 音量を消音に設定すると、音量1で「音声案内を中止します。」と音声案内します。
消音設定時の各種音声案内の音量は以下の通りです。
※音声案内は型式によって「機能の有無」と「アナウンス内容」が異なります。
※いずれの場合においてもエラーのアナウンスは消音にすることはできません。
※ブザータイプの機種は音量調整(消音)することはできません。
詳しくはご利用の車載器の取扱説明書をご確認ください。
■ 取扱説明書 / 要領書 ダウンロード
https://am.denso.com/etc/download/
解決できない場合はこちら
当社に寄せられるユーザー様からのお問い合わせの中で、よくあるご質問を掲載しています。ご不明な点が解決できない場合は、以下よりお問い合わせください。