DRIVEN BASE
モノづくりエンジニア(生産技術)コース

モノづくりエンジニア(生産技術)コース

『仕事体験』ワークショップ2024冬

モノづくりの最前線をリードする、生産技術職を体験しよう!

コース概要

生産技術と聞くと、どのような仕事を思い浮かべますか?
デンソーの競争力の源泉である、「生産技術力」にフォーカスし、革新的な技術を形にし、世界一製品を生み出す、生産技術者のリアルな働き方を体感いただける、モノづくり仕事体験ワークショップを開催します!
仕事体験型のワークを通して、デンソーの生産技術のお仕事の醍醐味ややりがいをぜひ体験してみてください。
未来の日本のモノづくりを担う、情熱のある皆様のご参加を心からお待ちしております。

コンテンツ

  • 会社概要・生技職種紹介

  • トークセッション・若手社員との座談会:生産技術の働き方を知ろう!
    一言で、生産技術と言っても、携わる事業や製品で働き方は様々です。
    デンソーの生産技術は、他社と比べても、お仕事の幅が広いのが特徴です。
    各事業の生産技術者が、どんな考え方で、どんな仕事にチャレンジしているのか、実際の社員とのディスカッションやグループワークを通して、リアルな生技の働き方を感じてみてください!

  • グループワーク:生産技術のお仕事を体験しよう!
    生産技術のお仕事は、上流の生産企画から、下流のライン立ち上げ、維持・改善まで、さまざまなプロセスに関わることのできるお仕事です。
    グループワークでは、多数の現場情報や技術情報を素早く正しく精査しながら、世界―製品を生み出す、競争力の高い生産企画や技術開発にチャレンジしていただきます!

どんなに良い製品設計をしても、それを形にできなければ、素晴らしい製品を世の中に送り出すことはできません。
実際の業務内容だけでなく、生産技術者として最高の製品を生み出すためのこだわりややりがい、求められるスキルなどもお伝えします。

製造工程で発生した不具合(ワークテーマ)に対し、グループメンバーで工程の見直しなどを素早く立案・決定・実行することで、生産技術職の業務を体感いただける内容となっています!

開催日
  • 名古屋
    2024年11月30日(土)10:00-17:00

     

  • 大阪
    2024年12月7日(土)10:00-17:00

     

  • 名古屋
    2024年12月22日(日)10:00-17:00

     

※途中昼休憩50分はさみます
※終日参加可能な方のみエントリーください
※参加希望日程は、エントリーシートにて伺いますが、日程は弊社にて決定させていただき、日程確定連絡後の変更はできかねます。ご了承ください

開催場所

《名古屋オフィス・大阪支店》

  • 名古屋(デンソー名古屋オフィス)
    住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル15階

  • 大阪支店
    住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-2-30

募集対象 理系・文理融合学生(学部不問)
こんな方にオススメ 生産技術に興味関心のある方
応募方法 MYPAGEメニュー「インターンシップ / 仕事体験ワークショップ募集概要」をご確認の上、エントリーください。

活かせる専門性

  • 機械・機械情報工学

  • 電気・電子工学

  • 化学・電気化学

  • 情報工学

  • 経営工学

  • 材料工学