DRIVEN BASE

デンソー、車載電子制御システムの故障診断サービスを北米で提供するEASE Simulation社を買収

2014年6月6日

 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)は、北米における故障診断サービス事業を拡充するため、同地域で車載電子制御システムの故障診断サービスを提供するEASE Simulation社の発行済み株式の72%を取得して同社を買収することで合意し、6月4日(水曜日)に買収を完了しました。

 今日、車両には高度な電子制御システムが数多く搭載されており、車両の点検、整備作業などをより的確に行うためには、これらの電子制御システムを診断する必要があります。
 今回買収したEASE Simulation社は、北米カーメーカーの車両の点検、整備作業などに使用する車両診断ソフトを提供しており、デンソーは同社と緊密に連携することにより、北米における車両診断サービスを拡充していきます。

 またデンソーは、故障診断に使用するスキャンツール「DST-i」や、高度な故障診断を行うパソコン用車両診断ソフト「DST-PC」、さらにクラウド情報を活用した「DST-クラウド」を日本国内向けに提供しており、EASE Simulation社とのグローバルな技術連携を通じ、診断技術開発を加速させ、環境にやさしく、安心・安全なクルマ社会の実現に貢献していきます。

 EASE Simulation社の概要は以下の通りです。

EASE Simulationの概要

1.社名 EASE Simulation, Inc. (イース・シミュレーション社)
2.所在地 米国ペンシルバニア州スコットタウンシップ
3.社長 Stephen Golenski(ステファン・ゴレンスキ)
4.設立 1993年
5.資本金 約110万ドル
6.出資比率 デンソー・インターナショナル・アメリカ社 72.1%
その他 27.9%
7.従業員数 14人(2014年5月末時点)
8.事業内容 故障診断ソフト・ハードウェア、排ガス検査機器などの開発、販売

以上