三重とこわか健康経営大賞2020において大安製作所が大賞(三重県知事賞)を受賞
株式会社デンソーは、三重県が主催する「三重とこわか健康経営大賞2020」において、最高位の賞である大賞(三重県知事賞)を受賞しました。これは三重県が「誰もが健康的に暮らせる“とこわかの三重”」の実現に向け、企業などにおける「健康経営」を推進するために本年度新設した制度です。
今回受賞した大安製作所(三重県いなべ市)は、「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」に認定されている127の企業のうち応募のあった60企業の中から、社員の健康のために先進的な取り組みを実践している企業として認定されました。大安製作所では、「健康ウォーク」の開催や、全従業員へ「健康チャレンジカード」を配布し年間を通じた「健康セルフチェック&実践」に取り組むなど、従業員の健康リテラシー向上を積極的に推進しています。
受賞理由(評価された点)
-
健康経営指標として企業独自の「生活習慣スコア」を設定し、個人に「生活習慣スコア」を通知して行動変容を促すとともに、各職場では「健康リーダー」を中心に企業全体で「生活習慣スコア」向上に向けた健康づくりに取り組んでおり、健康経営を推進する仕組みが確立している
-
健診結果やアプリ(例:歩数、食事)など、社内のさまざまなデータを分析して健康課題を把握し、その改善に向けた取り組みを進めており、データに基づく健康経営に取り組んでいる
デンソーは、心身の健康を社員とその家族の幸せに不可欠なものだと考えており、今後も社員一人ひとりが健康で個々の能力や個性をいきいきと発揮できる環境を醸成するため、心身両面の健康施策を力強く推進していきます。
なお、2020年は株式会社デンソートリムにおいても「三重とこわか健康経営カンパニー2020(ホワイトみえ)」に認定されました。
詳細はこちら
(左から)大安製作所 所長 松下恭規、鈴木英敬三重県知事
1.所在地 | 三重県いなべ市大安町門前1530 |
---|---|
2.操業開始 | 1982年4月 |
3.従業員数 | 4,666名(2020年3月31日現在) |
4. 主な事業内容 | 点火系製品、先進安全関係製品、動弁系製品、駆動系製品、吸排気系製品の製造 |