DRIVEN BASE
W810_H354

VPP(バーチャル・パワー・プラント)認知度向上の為マンガを活用した特設サイトを開設

2019年4月17日

株式会社デンソーは、株式会社フーモアとマンガを活用したVPP(バーチャル・パワー・プラント)*の認知度向上の特設サイトを開設しました。デンソーは2017年から豊田市のVPPプロジェクトに参加するなど、地域と共にサステナブル(持続可能)な社会をつくる為、積極的にVPPに取り組んでいます。2019年2月には中部電力株式会社と「CO-エネ」サービスも開始しました。一方で、VPPという言葉の意味や仕組み、役割についてもっと知っていただく為に、自社ホームページ内にVPPの特設サイトを開設しました。

VPPについてはこちらのサイトで詳しい説明がご覧になれます

加えて4月17日より、VPPをより分かりやすくご理解頂くため、マンガを活用したプロモーションで実績のある株式会社フーモアと特設サイト「バーチャルパワープラントNext generation」を開設します。VPP認知度アップの為に配属された新入社員が悪戦苦闘しながらVPPの仕組みについて学び、成長していくストーリーになっており、楽しんでVPPを理解していただける内容となっております。コンテンツの充実の為、理解度をチェックするアンケートや企画なども実施していきます。

期間:2019年4月17日~

サイト運営会社:株式会社フーモア

デンソーは、VPPの取り組みを通じ、地域と共にサステナブル(持続可能)な社会づくりに貢献します。

株式会社フーモア

「クリエイティブで世界中へ感動を」をビジョンに掲げ、国内外10,000名規模のクリエイターネットワークを活用し、日本から世界へコンテンツを創作・発信しています。ソーシャルゲーム向けのイラスト制作、サービス・商品の理解促進のためマンガをはじめとするエンターテインメントを活用したビジネスソリューションの提供を行っています。