
デンソー、シアトルにオープンイノベーション 拠点を開設
~モビリティサービス分野での研究開発を加速~
~モビリティサービス分野での研究開発を加速~
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、本日、新たなサテライトR&D拠点として米国に「シアトル・イノベーション・ラボ」を開設しました。本拠点において、オープンイノベーションを強化し、モビリティサービスの研究開発を加速させていきます。
デンソーは、多様な車両データを収集・解析するための車載コンピューター開発や、車両データをクラウドコンピューターと通信で連携させる技術を培ってきました。今回、拠点を新設したシアトルには、IT系企業や大学が多く集結しており、デンソーが保有する車両向け技術と先進的なIT技術の融合を進めていきます。
これまでもデンソーは、米国、イスラエル、カナダ、フィンランドの4カ国にサテライトR&D拠点を広げ、大学、研究機関、スタートアップ企業とのオープンイノベーション活動を進めてきました。デンソーは、世界のイノベーションの震源地にR&D機能を配置することで、グローバルに地域特性を生かした研究開発を加速させ、次世代のモビリティ社会の実現に貢献します。
概要
1. 設立年日 | 2019年7月17日(米国時間7月16日) |
---|---|
2. 所在地 | 2033 6th Ave, Seattle, WA, U.S.A. |
3. 名称 | シアトル・イノベーション・ラボ (Seattle Innovation Lab) |