![](/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/integrated-report_web/2022/_d7a3853_dl_1280.jpg?h=720&la=ja-JP&w=1280&rev=296c57be05fd4fa9a7ef7065156510ae&hash=1DC48E74B8E970D88DC474ED7A5B44F9)
統合報告書2022-オンライン版
CEO MESSAGE
ステークホルダーのみなさまへ
笑顔あふれる未来の実現のために、
とてつもない熱量を持った
社員一人ひとりがデンソーらしさを体現し、
デンソーだからこそ生み出せる
新しい価値創造を通じて、
人と社会の幸せに貢献する
デンソーの価値創造ストーリー
![](/jp/ja/-/media//Global/about-us/investors/integrated-report_web/2022/20230110-112513.jpg)
成長を牽引するデンソー最大の強み
![](/jp/ja/-/media/Global/about-us/investors/integrated-report_web/2022/shihon.jpg)
モビリティ業界のリーディングカンパニーを支える資本
![](/jp/ja/-/media/Global/about-us/investors/integrated-report_web/2022/20230110-112616.jpg)
これからのモビリティ社会を支える様々な事業
デンソーの価値創造プロセス
環境・安心の価値を最大化し、社会とともに成長を続ける
デンソーは、当社の理念を実現するため、社会課題を2030年長期ビジョン、優先取組課題(マテリアリティ)に落とし込み、事業活動などを通じてその解決に取り組むサステナビリティ経営を実践しています。これにより、持続可能な社会への貢献と企業価値の向上を実現していきます。
デンソーの価値創造プロセスの詳細を見る
特集 価値創造の実践
次世代素材SiCを用いたパワー半導体による電動化と脱炭素社会への貢献
デンソーは、社是に込められた想いをもとに理念を実現させるため、事業活動を通じて社会課題を解決するサステナビリティ経営に取り組んでいます。ここでは「SiC(シリコンカーバイド)パワー半導体」という新たに開発した製品を例に、社会課題解決や実現に至るまでの歴史で培ってきた強みや今後目指す姿といったデンソーの価値創造ストーリーをご紹介します
特集記事を読む
成長戦略
2025年中期方針
Reborn21などを通じた戦略実行・企業基盤の立て直しを経て、私たちは今ようやく、スタート台に立つことができました。 2022年度からは、創業以来培ってきたデンソーらしさを大切に、世の中になくてはならない会社を目指し、私たちにしかで きない価値を創造し、事業の成⾧を通じて、社会課題の解決を目指します。そのためのグローバル17万人の指針となるのが、 新・2025年中期方針です。
2025年中期方針を見る
環境・安心戦略
デンソーは人々の幸せに貢献する企業を目指し、事業活動を通じて環境・安心の提供価値最大化に取り組んできました。 この取り組みをさらに加速させるために設定した中長期目標と、その達成に向けた具体的な取り組みを紹介します。
環境・安心戦略の詳細を見る
新たな価値を生む基盤
事業別概況
コーポレートガバナンス
![](/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/integrated-report_web/2022/dialog-img.jpg?h=1473&la=ja-JP&w=2618&rev=6bbd8952799f4260a85a9c78b6f4bdb0&hash=ED96C0F586AE349C0A445CA3CF2ACB4D)
社外取締役対談
社外取締役 櫛󠄁田 誠希 × 社外取締役 三屋 裕子
透明で多様性あるガバナンスと企業価値の持続的向上に向けて
![](/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/integrated-report_web/2022/schmelzeis-img.jpg?h=1295&la=ja-JP&w=2302&rev=0fa8aa0f755c495c9eba4c0667251634&hash=979B8F6D51612163AE1E3B99AE18B2DD)
新任社外取締役メッセージ
社外取締役 Joseph P. Schmelzeis, Jr.
多様な地域、産業、政府機関での経験を活かし、新たな視点から貢献していきます